支援者の声

今村 久美 NPOカタリバ

「可哀想な子どもたち」に「与える」スタンスの「支援」をするのではなく、
これからの社会を、一緒に、強く、優しく生き抜いていく仲間として、
みんなで一緒に大人になれるように、一緒に日本を復興するパートナーでありたい。
そんな想いでこの基金を設立しました。
価値観も常識も作り直しであるこのなんにもない今を、もう一度、1から一緒に作り直しましょう。
東日本から、一人でも多くの元気な二十歳の若者を、笑顔でお迎えできる社会を目指して。

関根 郁夫 埼玉県立浦和高等学校長

あなたは、あなたの隣にいる人たちにとっての希望です。
あなたは、先を行く人たちにとっての希望です。
あなたは、後から来る人たちにとっての希望です。
誰もが誰かの希望なのです。
だから、手を携えて、前を向いて歩いてゆきましょう。

荻野 弘之上智大学文学部教授 

安全とは何だろう? リーダーシップを作る言葉は何だろう? 
本当に必要な(あるいは不要な)情報とは何だろう?
今回の震災では実にさまざまな問題を考えさせられました。
問われているのは現代の日本であり、われわれ自身です。
緊急の被災地支援とは別に、長期的な展望に立って、自分たちの生活を反省し、
技術と社会のあり方、人間同士の繋がり方をめぐって、新しい理念、
新しい感受性を生み出してゆく若い人材の育成を願っています。

中原 淳 東京大学 大学総合教育研究センター 准教授
http://www.nakahara-lab.net/

先の震災で被災なさった方々に、心よりお見舞い申し上げます。
とりわけ、親を亡くし、心に傷をおい、さらには「学び」から遠ざかってしまう可能性のある「子どもたち」のことを考えると、「一人の親」として、「学びの研究者」として、胸が痛みます。

このたび、被災した子どもたちを「はたち」になるまで支援するという基金の趣旨に賛同し、呼びかけ人のひとりにならせていただくことになりました。

「今を生きている僕たち」は、「これからを生きる子どもたち」のために、「ポスト311の世界」を明るく照らし出してあげる必要があるのだと思います。

「ポスト311の世界」を模索する「旅」は、これから長く続きます。
被災した子どもたちが、「はたち」を迎えるその日まで、ともに「旅」を続けませんか。

この趣旨を皆さんにもご理解いただけましたなら、どうか、被災した子どもたちに温かいご支援をいただければと感じます。

平川 摂 株式会社リクルート

自分にも9歳の娘がいます。
もし同じように被災をし彼女ひとりだけになったらどうなるのだろうと考えてしまいます。
ひとりでは生きていけない。でも生きていけるサポートがあれば必ず未来は拓けると信じています。
被災された子どもたちの未来にナナメの関係として一緒に歩んで行きたい。
今こそ、つながりが生きる原動力になるはず。
「未来が、楽しみになる学びを、ひとりひとりに」が弊社のビジョン。
私ができること。私たちができることを皆で行いたい。この基金に私は賛同致します。

酒井 穣 フリービット株式会社 取締役
http://nedwlt.exblog.jp/

震災の影響は、個人によって異なる強度を持っています。
何も失わなかった人もいれば、全てを失った人もいます。
残念ながらこれは、誰にも選ぶことができないことでした。

でも、震災からの復興への「コミットメント」の強度は、僕たち自身で決めることができます。たとえ被災地に直接行って支援をすることができなくとも、支援には様々な関わりかたがあります。そんな支援のひとつの形として、この基金への参加を、ご検討いただけたら嬉しいです。

武藤 睦子 地域おこし協力隊@島根県

子どもたちは希望で、未来。前を向いてに大人になれる子どもが一人でも多く、輝けますように。

後藤 健夫 教育コンサルタント

今回被災した子どもたちには継続的な支援が必要です。
無理なく継続的な支援を続けたいと思います。

高木 まりこ

共に未来を作っていき、担っていく子供たちが、育つように。まだまだ未熟な自分でも出来ることをしていきたい。

梅村 淳 八戸南高校教諭

ここ八戸でも震災にあわれた方々、支援の方々が復興にむけ動いています。
いまだ沿岸部にはイカ釣り中型船が道をふさいだりと被災の跡は残っているものの、
若者達のボランティア参加者が多数いるのを見るにつけ「未来」を意識せずにはいられません。
「未来」のために今できることを。

土井 香苗
国際NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表 朝日ニュースター「ニュースの深層」キャスター
http://hrw.asablo.jp/blog/

孤児を含めすべての人が尊厳を持って生きられるように・・・
ヒューマン・ライツ・ウォッチのミッションともつながるこの基金を応援しています!
東日本震災の被災者の中でも、孤児は最も弱い立場におかれているグループのひとつ。
みんなで力をあわせて応援しましょう

松本 智春 川崎高校定時制

いま「みんな」の力が大切です。
何か自分に出来ることをしたいのだけれど、ひとりでは一歩を踏み出しづらいこともある。私もそのひとり。
ここなら「みんな」になれると思う。

熊谷 貴之 熊谷・田中法律事務所 弁護士
http://www.kandtpartners.co.jp

教育は国家百年の計などとも言われますが、次世代を担う子供たちの育成は、
何にも代え難い重要な取組みと思います。震災という外圧的事象によって、本人の意思とは別に、学びの機会を失ってしまうことは、どうしても避けなければなりません。

復興支援という形での義捐金その他の活動は数多くありますが、そのような中にあって
今後の成長を見守るための教育支援基金として、多くの子供たちの明るい希望を照らしていただきたいと思います。

三谷 宏治 KIT虎ノ門大学院 教授
http://www.mitani3.com

ヒトの痛みや喜びに共感できる心を。そして、自分とヒトを支えられ、励ませる力を。

吉岡 マコ NPO法人マドレボニータ代表
http://www.madrebonita.com

子どもが育つには、長い時間と、たくさんの人の手が必要です。はたち基金を通じて、たくさんの手がさしのべられますように。

山内 悠太

こうして今自分が働けて、日々暮らしていけるのは、教育を受ける機会を(家庭はもちろんですが)
社会が用意してくれたからなんだな、と強く感じています。
今度は、そのお返しをほんの少しでもできればと、はたち基金に参加させていただきます。

パラ王

はたち基金
カタリバらしく素晴らしいと思います。
継続的に支援できることはないかと思っていたので、
微力ですが支援させてもらいます。

中野 真依

この震災を乗り越えたみなさんがどんな夢を持った大人になるのか、とても楽しみです。
ともに生きていきましょう。

蓮沼 聡

私は被災地の方々から逆に勇気をもらいました。
そして、今度は私たちが手助けをしなくてはいけません。
まず、自分たちが出来ることからやっていきましょう。皆さんで復興させましょう!!

鈴木 啓太

同じ日本に住む者として、何かできればと想い、参加させて頂きます。
どうか生かされた命を大切に、仲間はたくさんいると思います。
近くでいつも見ていると思います。
このメッセージが何も力になれないかもしれないですが、寂しい時は寂しく、
笑う時は笑って、過ごしてほしいと思います。一人じゃないし、仲間はたくさんいます。

村松 和彦㈱ビルアート 代表取締役
www.buildart.net

愚息がフォローしている今村久美さんのツイートで知りました。
自身、被災した子供たちや周り全ての子供たちに何か出来ないかと考えていたところ
大いに賛同した次第です。微力ながら協力させて頂きます。

NPO法人生涯学習サポート兵庫 理事長

http://shosapo.iwish.jp/

自分にできること。そのできることをこれからもずっと探し続けること。
それがまた自分のできること。そのひとつとしてこちらで心から支援します。

JohnClark

マイケルの歌のように、君は一人じゃないよ、僕は君と一緒にいるよ、
僕たちが離れ離れになっても、君はいつも僕の心の中にいる、君は一人じゃないんだ

岡崎 大輔

夢・希望である子どもたちに、自分ができることを継続して。

40代男性 3人の子供の父

今回の震災で、子供の成長を楽しみにしていた、
ただ、それだけのささやかな思いも断たれてしまった親御さん、
その無念は例えようのない悔しさでしょう。同じ親として支えの一つになりたい、そう思いました。

溝口 智

子供達の未来と日本の未来のために、微力ではありますがお手伝いさせていただければと思います。

常峰 和生

みなさんがハタチになるまで微力ながらサポートさせていただきます。
しっかり勉強頑張ってください。ハタチを過ぎて、社会人になったら一緒に頑張りましょう。

和田 彰 Great Place to Work(R) Institute Japan 代表
http://www.facebook.com/wadaakira

私には10歳の長男がいますが、もし彼が同じような立場に置かれたとしたら、
この支援がきっと彼の成長に役立つ、と思いまして参加しました。

吉次 潤
http://www.humanize.jp/

人、子どもたちの持つ可能性を信じています。

20代女性

無限の可能性を秘めた子供たちへ。あなたたちが大人になるまでに、
各々が素晴らしい未来を見つけられますように。微力ながらどうかお手伝いをさせてください。

燕市男性

マザーテレサは、「私達は偉大なことなどできない。小さな事を大きな愛でやるだけです。」と言いました。
私も微力ですが援助させて頂きたいと思っています。

mchr0118

細く長く支援できる仕組みを探していました。0歳児が二十歳になる時私は定年。
彼らと一緒にこれからの20年頑張っていこうと思います。

50代女性 小学生の娘がいます

被災された子供達も自分の娘も、大人になったとき日本に生まれてよかったと思えるような
国を作り直していかなくてはと思います。
20年後、自分が70代になることを考え、無理のない範囲で続けたいと思います。

岩井 俊宗NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク 共同代表

http://blog.canpan.info/tochigi-ysn/

社会の希望である若者の未来を支えていく基金に賛同します。微力ながらも支え続けていきたいと思います。

中山 裕美子

“教育は、社会全体ですべきものだと思います。なるべく多くの人に、少しでも平等な機会と環境を。
継続的な活動を行う「はたち基金」に賛同いたします。

バオヤッキー

少しでも子供たちの、未来への力になりますように。

しげみつ

私にも2歳と4歳の子供がおります。今回の東日本大震災でたくさんの方の辛い状況を心苦しく思っております。
一人の親としてそんな方々に私が出来る事は微力ですが、少しでも力になれればと思います。

ouminookane

“20年後の日本を想うとどんな世界なのか???想像すると怖いような楽しいような…。
でも20歳を迎えるまだ見ぬあなたが切り開いていく世界なのです。健やかに、育って欲しいと熱望します。

鷺島 利佳キャリアカウンセラー/家族相談士
http://rikarika.tamaliver.jp/

私にも子供がいます。わが子が20になるまではと、
本来であれば手をかけたかった親ごさんの想いを実現したくサポートします。

松井 敦子

これから乗り越えなければいけないことがたくさんあると思う。
でも,勉強することだけはあきらめないで。あなた方を応援しています。
幸せになることを祈ります。そして・・・家族のように甘えていいんだよ!

宮川 和子

東京に住んでいます。こどもはいません。結婚もしていません。
でも、自分の生活をこの国の将来と繋げていたい。
未来に投資するとても素敵な機会を、どうもありがとうございます!

匿名希望

素晴らしい基金の立ち上げ、本当にありがとうございます。
少額ではありますが継続的にサポートできることを心からうれしく思います。

匿名希望

とても重要な支援だと思います。活動そのものも応援していきたいです!

コヤマ フミコ

被災地の子どもたちのことは心配だけど、何をしたらいいかわからない…、
私もその一人でした。そんなときにこの「ハタチ基金」を知り、
僅かではありますが支援させて頂きたいと思います。

Rian

未来へ続く道があります。生まれてきてくれて ありがとう!

森 薫

“時間が経つと、慣れたり忘れたり。被災地の方がそれによって救われることを祈ります。
でも私達のそれによって被災地の方が苦しめられるのは、あってはならないこと。“継続”に賛同します。

村田 早耶香NPO法人かものはしプロジェクト 共同代表

同じ日本人として、何か協力したいと思い、参加します。

takaochan
http://d.hatena.ne.jp/takaochan

義援金のような一時的な行いだけではなく、できる範囲で、継続的な支援ができる仕組みは大切だと思う。

町田 智雄小学生発!Pray for Japan主催
http://prayforjapan.tomosen.net/

この震災を経験した子達は、どんなことにも負けない光満ちあふれた素晴らしい大人になり、
そして幾多もの困難を乗り越えられる頑強な社会を創っていけると信じています。

伊月和夫

未来を担う子供たちのために、今私が出来る事をしたいと思います。

40代 みどりん♂

現在二歳児の父親です。
被災して孤児になってしまたった子供たちを思うと悲しくて仕方ありません。
小さい支援しかできませんが亡くなられた親御さんのためにも継続して支援していきます。

40代女性

子供達にこういう形で支援が出来たらといいなと考えていたことが現実になったので迷わず登録しました。

吉田紫磨子NPO法人マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター
http://plaza.rakuten.co.jp/totolecafe/

8、5、1才の子どもを育てています。
未来を生きる子どもたちが心身ともに健やかに育つことを願っています。
継続して支援できる仕組みづくりをありがとうございます。

渡辺謙一郎㈱辺重 代表取締役
http://www.nabejyu.com

これからの日本に生きる人々の笑顔が沢山あふれますように。

はるくん

子どもたちの未来のためにできること、見つけました。

saya

1歳児をもつ母親です。設立の経緯・思いに共感し、微力ながら息の長い支援をしていきたいと思います。
1人でも多くの子ども達が笑顔を取り戻し、美しく希望に満ちた未来を歩んでいってほしいと心から願っています。

純子

学校に行きたい、勉強したいと願う子どもたちが、安心して勉強できるように。
すべての子どもたちが毎日穏やかに笑顔で過ごし、成長していけることを、心から願っています。

30代女性

私も5月に出産を予定しています。少しでも、一緒に育ち育てるみんなの力になりたい。

匿名希望

ずっとずっとずーっと見守り応援しています。

70代男性 このままでは死ねない何かしなければ

子供たちに長期的な視点で支援するハタチ基金の趣旨に賛同します。震災復興は長期間10~20年かかる事間違いありません。
皆で応援支援しましょう

村上久乃ベネッセコーポレーション 中学高校大学事業ドメイン経営企画室長
http://kzemi.benesse.ne.jp/information/support/message/index.html

ベネッセが大事にしている言葉に「こどもは未来からの留学生」というのがあります。
こどもたちを「守る」だけじゃなくて「育てる」責任が我々世代にはあるのだ、と思います。ハタチ基金の理念に賛同します。

匿名希望

一時的な援助は様々な手段があるが、継続的な方法は初めてです。
日本人は熱しやすく冷めやすいと言われますが、継続は力なりです。とても大事なことと思います。
このような機会を与えて頂き有難うございます。

直毅のおじいちゃん

3歳の孫を頭に3人います。この震災で親を亡くした子供たちの幸せに少しでも役にたてたらうれしい。

和田秀子ライター
http://ameblo.jp/hideinu-nikki/

子どもは日本の宝です。皆で支援し、守りましょう。

20代男性

私自身母子家庭でしたが、本当にたくさんの方にお世話になり、ここまで来ることができました。
大変な状況の中でも生まれてきてくれた子供達に何かしたいと思います。元気に明るく育ってくれることをお祈り致します。

野中亮宏

できることから。ちょっとづつ。

三津田直子

こどもたちが、みんな笑顔で過ごせますように。応援しています。
そしてまた、みんなで大切なふるさとを作っていきましょう。

Tomoyuki Izumi

震災の2週間後に娘が誕生しました。同級生となる子供達が仲間として成長し、20年後に笑顔で成人式を迎え、お互いを誇りに思ってほしい。
そして、娘も仲間も、次は自分たちの子供にその思いを受け継いでほしい。

50代 フルヤカツミ

“今年の春に末の娘が大学を卒業し社会人になりました。
その感謝を込めてささやかですがお手伝いさせていただきます。”

峰松加奈

未来の後輩達と素敵な日本を作れると信じて。

60代女性 vivian

韓国人アーティスト「東方神起」のユノ・ユンホさんを応援しているブログ「Be with 超 東方神起」に紹介されていて知りました。一過性では無く継続的にサポートしたいと思いました。

田島弓子ブラマンテ株式会社 代表取締役
www.bramante.biz

この震災を風化させないために、未来ある復興のために、子供達が悲しみを乗り越えて健やかに育っていけるように、この基金の主旨に心より賛同し、参加させていただきます。

50代、えみりん

ゼロ歳の初孫が成長して20歳になるまでハタチ基金を通じてもうひとりの方の成長にほんの少しでもお役に立つことができれば嬉しいです。若い今村さんたちの活動に感動!日本の未来は明るいと信じて私もがんばります

西尾伸介株式会社 蒼江 代表取締役
http://www.rivage-nt.com

これからの続く長い試練の中で、子供達の存在と成長は希望そのものです。微力ながらも貢献できる機会を用意してくださり、ありがとうございます。

芝原靖

一時的な熱狂ではなく、こういったスタンスの長い活動こそが子どもの成長には必要であると感じる。継続していきましょう。

30代女性

0歳の息子がいます。
こども達それぞれが自分の道を見つけて社会に出る日まで、自分のこどもと同じようにずっと見守っていきたいと思います。

波多野淳

細く永くサポートさせていただきます。

亮子

子ども達の遊び相手として震災後の避難所に入った経験があります。
今の私にできることは?子どもたちはどうしてる?と思っていました。直接被災地で活動できない私の思いを形にしていただける場ができて嬉しいです。

MIX

自分には子供はいませんが、20年後の子供たちが笑い合える日本を作るお手伝いができればと思い参加させて頂きました。自分自身も、ずっと忘れずにいられるように。

新屋久幸

ともに歩んでいくために。

たくわん。29歳

一過性の募金ではなく、継続的な支援がしたいです。

牧村雅美一般社団法人こどものいる暮らしをデザインするlemonaded 代表理事

こどもたちの明るい未来のために応援し続けたいと思います。

匿名希望

未来を担う子供達のために・・・愛を込めて。

新井清美

笑顔で頑張ってる子供たちのその笑顔。
その笑顔をいつまでも持ち続けて欲しく、ハタチ基金にサポートします。
子供たちのその笑顔は「宝物」です。応援しています。

子育て終了間近の母

被災地のあまりの状況に頑張ってと言えずにいます。代わりに継続寄付の形で私が頑張ります・・・そんな気持ちから参加させていただきます。

Marlene

私もあなたもみんな日本という大きな木の、葉たちです。
一緒に大きくなりましょう。

吉田真奈美

私の力など悲しいほど微々たるもの。でも、被災地で私の娘のように小さな子が苦しんでいるのを想像するだけで胸が張り裂けそうです。本当に少しですが協力させて下さい。私の娘と同じように夢を持って育ってほしい。

songthrush

本当に微力ですが、この支援で笑顔が一つでも増えたら、かなう夢が一つでもあったら・・その想いで参加させていただきました。

yoshio52

「今」だけでなく、この先も継続して何か自分にも出来ることがないかと考えていました。微力ながら、支援させていただきます。

藤沢久美シンクタンク・ソフィアバンク 副代表
http://kumifujisawa.jp

支援は施しではなく、支援される人が自立するためのお手伝い。支援をされている人が、いつか、支援をする人になる、そんな支援を心がけたい。そして、私も支援を通じて、共に学び成長したい。

近藤克彦

継続することの大切さ、今回の震災を風化させないために。

るかママ

1人でも多くの子どもたちに笑顔を、夢を届けられる力になれればと思います。まだまだ下を向いてしまうことが多いかもしれませんが、心からの笑顔で笑える日がくることを祈っています。

高坂春菜

これほどつらいことがあるのか、ということが、人生では起こります。
「それでも、生きていく」ことを選んだ人たちの可能性を、私は信じています。

seinochieco

これまで自分は当たり前のように年を重ねてきたけれど、沢山の人が関わってくれていたんだろうなと今更ながら気づきました。大人になっていく彼らのサポートは私にとって恩返しの機会です。ありがとうございます!

由美

私の子供たちにきょうだいが増えたつもりで、細く、長く、ゆっくりと寄り添っていきたいです

横尾和弘株式会社アルバムえほん 代表取締役
www.ehonn.jp

震災で家族を奪われてしまった子供達のために、子供の成長を楽しみにしていた親御さんのために・・・微力ですが継続支援させて頂きたいと思います。

神谷純子

震災に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地の外にいて、今、自分にできることは、何より「忘れないこと」。細く長く、支援し続けたいと思います。「今 居る場所で、できることを」

美奈

ハタチ基金を通して私は震災を忘れません。ひとりでも多くの子供たちの笑顔を願います。
微力ではありますが、協力させていただけること感謝します。

久美子

多くの大切な人を奪ったこの震災が、幸せな記憶まで奪ってしまわないことを願っています。子ども達の未来に、一つでも多くの幸せが訪れることを願っています。願うことしかできないので…、願い続けます。

Hasebe

3.11想像を絶するかけがえのない命が失われました。しかし同時に、多くの新たな人と人との絆が生まれました。日本が一つの大家族として、こどもたちが成人する日まで共に歩んでゆく。その第一歩が「ハタチ基金」

野口陽子

私には子供がおりませんので、ささやかながら東北に子供がいるような気持ちで長く見守り続けたいと思います。

Mikity

被災地の子供達が、あたりまえの日常を取りもどし、心から笑えるようになり、彼らの成長が、これからの長い長い復興の道のりの希望の光であり続けられるように、ずっと心を寄せて、支援し続けていきたいと思います。

岡本拓也特定非営利活動法人NPOカタリバ 理事

この素晴らしい活動を、軌道に乗せてゆきたいですね☆

クレイネス敦子

子供の成長を支え見守ることができなくなった親御さん達の気持ちを思うと言葉になりません。
コドモの成長には時間とお金と人の手がかかる。
被災した子供たちが心身共に健やかに育ちますように。

寺脇研京都造形芸術大学教授

あらゆる子どもには生きる権利と学ぶ権利がある。その権利を守るのはわたしたち大人の義務だ。ハタチまで、しっかり応援しよう。

Violet

少額だから学費の助けにはならないかもしれない。でも、たとえば被災した子が、読みたい本をあきらめなくてもいいように。姪っ子や甥っ子に対する小さなプレゼントのような気持ちで、毎月贈らせていただきますね。

朝山あつこNPO法人キーパーソン21 代表理事
http://www.keyperson21.org/

素晴らしい取り組みですね。カタリバ様と日本財団様に敬意を表します!

30代男性

継続的かつ目的が明確な支援の方法を探していました。これからも定期的に活動レポートや収支報告をお願いできたらと思います。

30代会社員

継続した支援が無理なくできるシステムだったので参加を決めました。少しでもお役に立てればと思います。

河村昌治

震災で被災された子どもたちには、特別なセレンディピティを掴む機会を社会が用意すべきで、できないのであれば有志でつくるべきと思っていました。そして、この基金を通じて未来のリーダーが生まれたら嬉しいです。

田中綾乃

未曾有の震災を経験した私たち。これからの日本で、最も大切にしなければいけないのは、子どもたちへの教育と継続的なサポートです。20年後の日本に希望を託します。

マイタケ

みんな頑張れ!

井生亮一

今は大きなことはできないので、小さなことを継続しよう。

今井正喜株式会社クレッセ CRESCE Music School 代表取締役
http://www.imaimasaki.com/

僕にも3歳の娘がいます。もし僕ら家族がいなくなって娘がひとりきりになったら・・・、想像しただけで胸が張り裂けそうです。僕に出来る事、小さな一歩でも始めてみようと思う。

naoshiy

「新しい公共」をめぐる実践的な学問として、「ポスト・3.11 の公共哲学」を構想中です。twitterではnaohiy のハンドルネームで色々つぶやいています。

40代 ゆーみん

ほんの少しでも力になれれば・・・

群馬のそこそこおねえさん

あなたの苦しみ、怒り、悲しみを分かち合いたいと思っている人が、世界中にたくさんいます。
私もその一人です。
一緒に夢をかなえていきましょう!
絶対あきらめちゃだめだよ!

広川真吾株式会社ポルコット 代表取締役
http://porcot.jp

無力な自分にできることは今はこれくらいですが、少しでも貢献できればと思いました。
この基金を通じて、被災地の子供達とつながり続ける機会を持てたことに感謝します。

双子のコアラ

昨年長女を授かりました。一人の親としてこの活動に大きく賛同します。個人では気持ち程度となってしまいますが、たくさんの絆で一人でも多くの希望が繋がりますように

@msaichan

今できることは、継続的自立支援です。

50代整形外科医

下の息子の合格通知を受けた翌日に大震災が発生しました。受験を突破できたのは塾等のおかげもあったかと思います。学習機会は誰にも公平に与えられるべきと考えます。継続的に応援させていただきます

40代女性、まある

未来ある子ども達をたくさんの大人達でサポート出来る、そんなシステムがあればと思っていました。
両手でぎゅっと抱きしめるように思いをこめて。
サポートを続けて行きます。

浜松の友人 願いをこめて

7歳と8歳の母です。心が痛い。お母さんお父さんを失ってしまったあなた達を抱きしめたい。
強く優しく生きて欲しい。その力になれることを幸せに思います。ありがとう。
いつまでも応援しています。

ハヤシタカシ

子供たちくじけないで、ずっとずっと応援するから。

ここちゃんとななちゃんのママだよ♪

私が我が子を想うように亡くなったお母さん達もどんなにお子さんを愛してこられた事でしょう。
子供は国の宝です。残された者が支援する事で、立派に成長して下さればこんな嬉しい事はないでしょう。

ゆきじろう

震災で心に傷を負った子供たちに、ごく当たり前の日常の幸せが戻り、そして心から笑える日が来ることを祈っています。

めめ

子供は未来への希望です。その子供自身の希望を守るのは大人の務めと思い、ほんのわずかですができることをしたいと思います。

68才男性ササキユタカ

東北の大災害に同じ日本人として何にも支援しない自分が嫌で、毎日が何もしたくない日が続いています。少しでもお役に立てて、やる気を起こしたいと思います。

増田裕幸

自分が親になった、その年に起きたことだから協力したいと思いました。
大丈夫。君はひとりじゃないよ。

kazz

未来を育てよう

バタやん

微力ながら体力の続く限りサポートします!

ヨウコ

二十歳になったとき、たくさんの希望が実っていますように。

掛端薫

このような大災害の中、私にできることは何かと考えた時、ハタチ基金に出会いました。
被災した子ども達を応援するとともに、子どもたちの未来が、日本が明るいものでありますように!

匿名希望

震災後「お母さ~ん!!」と泣き叫んでいる子どもの映像が流れました。これからどうやって生きていくのだろう、と胸が痛みました。少しずつでも長期的な支援が必要だと考え、こちらの基金に申し込みました。

まさおば

子供たちは未来そのものです。
私たちの世代は何をしてあげたでしょうか。
こんなにも無力で申し訳ないという思いと、どうか健やかに育ってほしいという願いをこめて。

40代女性 ミワジュンコ

今、私も、家族もみな元気で暮らしています。
ありがたいと思います。だから、困難に立ち向かっている皆さんの少しでもお役にたてたらと思います。

桐原正寿

子供たちはこの国の宝であり、世界の宝でもあります。子供たちが明るい未来に向かって羽ばたけるように、一緒に頑張っていきましょう!

50代女性、飛鳥

自分にも子供がいて、親がいなくて育とうとする子供を天国から見守る親の気持ちがわかる気がします。本当の親御さんは天国から見守り、私は気持ちばかりの資金ですが支える側に立ちます。

浜中和美

日本の未来を支えていく子供たちが笑顔でいられますように。

石田昌宏 公認会計士 税理士 石田会計事務所 代表
http://www.jimusyo.ne.jp/ishida/

将来に夢が描ける環境で、子供たちには大きく育ってもらいたいと願っています。

30代 元日本一

私は親や友人、いろいろな人の応援で学生時代、夢を叶えることができました。次は、自分が応援したい。

50代女性 のりぴー

すべての子供は私達の希望です。
ささやかな支援ですが成長のお役に立てれば幸いです。

トラバドール

新しいカードがきましたので、登録しました。

貫井政文

私のできる範囲で少しでも気持ちを伝えられたらと思い、『ハタチ』までという希望ある期間にも惹かれ、この活動に賛同しました。子どもたちが物心付いた時に、「独りじゃないんだ」と思えるような活動にしましょう!

50代女性、ツジモトタカコ

子どもは社会の宝物です。今回の震災で親御さんと別れた子どもたちが、悲しみを乗り越えて幸せな人生を生きるように願っております。

Sue

本当は、直接なにかがしてあげられたらいいのだろうけど、それは出来ないから。ハタチ基金の皆さんに、託したいと思います。

藤田有紀

社会人1年目、自分で稼いだはじめてのお金で、被災地支援をすると決めました。被災地で生まれた子ども達が、愛情をいっぱい受けて、元気にすくすく育ってくれることを願います。

松岡心悟

未来ある子供たちがのびのび、イキイキ、希望を持って過ごせるよう、関心を持ち続け、微力ながら力になっていきたい。

吉村亜紀子

一時的ではなく継続的に子供に関わる事を何かできないかと考えていた時に、「ハタチ基金」を知りました。
小額ですが今の自分にできる事を。
全ての子供達が安心して将来を悩み考える事ができますように。

中川家

小さな力ですが、みなさんのこれからの人生をほんの少し支えさせてください。

やまちょひめ

末永く支える活動を続けるために、毎月払い続けるという仕組みは、私には便利です。できることをできる人から。

下村信子下村信子社会保険労務士事務所
http://shimomura-office.jp/

少しでも被災した子供たちの役に立てるならと参加しました。

大嶋美弥

被災した子供達の未来の為に少しでもお役に立てたらと思います。自分の子供達と同様、夢を持って前進していってほしいと願っています。

平井豊康

地元の小学校のおやじの会に参加しています。被災地の支援には継続的な視点が必要だと思っていました。わずかな力ではありますが参加します。周りのみんなにも呼びかけています。

南田登喜子

自分にはいったい何ができる?という思いは、時間とともに風化してしまう。ハタチ基金は、未来のために、今できることを継続して、ちょっとずつ、みんなで。前を向いて歩いていく子どもたちを見守っていきたい

27歳

離れていてもできることがあり、ほっとしています。
想像を絶する困難な日々を送っている現地の皆さんを、離れていても忘れたりしないように、この活動が広まるといいなと思います。

松原眞樹

僕にはこれくらいのことしかできないけれど、何かの力になれたらと思い参加しました。
みんなのためになれたらいいな。

富田英明

子供は家庭で育て、地域で育てるものだと思います。しかし、その前提が覆されてしまいました。だから国中の、そして世界中の大人が家族を亡くした子供達を守ってあげなければいけないのです。

中西田鶴子

4月1日に父が亡くなりました。東日本大震災の最中葬儀の準備を行う内にご遺体の見つからない方行方不明の方々のニュースを拝見し、お子様を残し旅立たれた気持ちを思い基金に参加いたします。

生駒洋之介

想像を絶した自然災害で心の痛み、悲しみを抱いてしまった子供たちが普通の子供たちと少しでも同じように生活できればと。。息の長いサポートをお願いします。

宅明健太

子どもたちの笑顔は無限の力です。
苦難に向き合い、乗り越えたとき、心優しく心身ともにタフな人に成長することでしょう。
そして、さらに次の世代を笑顔にすることができるよう、願い、祈り、応援します。

後藤庄一

子供は何にものにも代えることができない宝物です。
これからの日本の財産です。
二十歳までしか援助できませんが、一人で歩き出せるまで微力ながら応援させていただきます。

ねこちゃん

毎日テレビ等で流れる映像に心痛めております。これからの日本を支えてくれる子供たちに元気になってほしいという思いで微力ながらハタチ基金参加させていただきたいと思います。

野々垣 みどり

小さな小さなタネだけれど、一人ひとりができることをやっていこう。
誰かが一緒にいてくれたら、哀しみは半分、歓びは倍になるかもしれない。
そんな「誰か」に一人ひとりがなれたらいいね。

アンドウナツミ

ハタチ基金のメッセージを見て、胸を打たれました。
被災地の子供たちの未来をサポートしたいです!参加させてください。
20年間、よろしくお願いします。

中山 貴美子

子ども達が、子ども本来の笑顔で、夢中で遊ぶことができますように。そして、目標に向かって学ぶことができますように。

ヒロキ米倉

難しいことだと思いますが、子供達が、一日も早くあの日のことを過去にできますように、心から願っています。

池田 明雄

子供の成長を楽しみにしていた親御さんのために・・・微力ですが、支援させて頂きます。

霜村 叡真天台宗定願寺副住職・大正大学講師(非常勤)

子供は「国の宝」の原石です。趣旨に賛同し、微力ながら参加します。

長谷川 勇紀株式会社セルム アソシエイト

3.11を忘れない。
できることを、できる限り、やっていきたいと思います。

なべた

いつまでも忘れないことを約束したかったので、参加させていただきます。

mousey

自分が親になってから、親のありがたさがさらに身に沁みています。
震災で家族を亡くしたお子さんたちを継続的に支援できるこの基金に、心から賛同します。
この子達の未来のために、日本の未来のために。

ハセガワミキコ

被災地から遠く離れている自分は、甘い現実にとっぷりはまってしまう瞬間があります。でもこのハタチ基金で繋がることで小さいけどパワーを送り続けたいと思います。

中川 奈都子

何か夢中になれる事を見つけ、その間だけ傷の事を忘れられて、
忘れている間に少しずつ傷が癒える。

夢や希望を見つける事で、少しでも傷が癒えると信じています。

あみ

主人を7年前に亡くしました。次男は13歳、その後色々悩み学校にも行けなくなりましたが、今色んな方の助けを頂いて20歳の受験生になりました。私の小さな力が誰かのお役に立てるなら幸せです。

メッセンジャー エース

子供の未来を守ることは 日本の未来を守ること みんなで日本を支えよう!!
被災地に笑顔が戻るまで!! 被災地と共にがんばろう!!

30代女性

震災直後に息子が生まれたこともあり、被災地の子供達、子供を残して亡くなられた親御さん達のことを考えずにいられません。子供達の未来に少しでも多くの光が差しますように。

今林 正嗣

彼らが自分の意志で自分の未来を選択できるように。

ワカナツトム@青星

これからの日本を支えていく、子供たちに継続的な支援を
そして、”期限付き”という言葉が大切なんだなと感じました。

野口 潤

ちいさな仲間たち
一緒に笑顔になれたらいいな。
一緒に悩めたら、泣けたらいいな。
一緒に考えられたら、動けたらいいな。
そして、ハタチになったら、一緒に飲めたらいいな!

40代 希美

子どもは、明日を担う、社会の宝物。
私に出来ることは、とても小さいことですが、20年間最後までと、決意をし参加させて頂ます。

りょうたろ

いっしょに未来に向かって生きていきましょう。

匿名希望

ささやかで申し訳ないのですが、子ども達を見守る活動の足しになればと思います。どうか希望を持って成長して欲しいと祈ってます。

だいちのはは

少しでも子供達が穏やかな心を持ってくれる手助けになれたらと思っています。

かとうわかこ

被災したこどもたちが自分の力で生きていく力をつけることができるよう、何かしたいと思いました。

40代女性

子供たちの夢や希望が奪われませんように。。。少額で申し訳ございませんが、私の想いを託します

縄田 和生

2011年の春を忘れない。今、私の子どもは、小学校3年と5年生。2人が強く、優しい大人になることを祈るとともに、どの子どもたちも同じように、強く優しい大人になることを祈ります。

なにわのまーくん

“一寸先は光!” こども達の明るい未来のために
ほんの少しでもお役にたてれば・・・

20代女性 チクサ

辛い思いをした子供たちに、希望をもって生きてもらいたいです。私には少ししか支援できませんが、これから先ずっと強く祈っていますし、きっと大丈夫だと信じています。この基金で一つでも笑顔が増えて欲しいです。

女性 小室

一時的な支援よりも、微力ながら継続的な何かを考えてましたので、自分の思いとこちらの趣旨が重なり、嬉しく思います。

30代夫婦 3児のチチハハ

こどもは希望です。その希望が希望を呼び、みんなが希望を持てるように。東北のこども達にはみんながついているよ、と伝えたい。

小学生のお母さん

忘れっぽい私が、今の想いを忘れないために。細~いですけど、少しでも長く。

太田 道之

未来の希望を応援します。

34歳 そうたぱぱ

微力でも子供たちの力になりたいと思いました。寄付以外にも実行して行きたいと思います。

39歳女性

ずっと関心を持ち続けていくんだという、気持ちで。少額だけど長期間。

山田 洋文

自分の中で今回の震災を風化させないために、ささやかながらも継続的に自分ができる支援を行っていきたいと思い、申し込みました。

40代男 トクナガ タダシ

僅かな支援ですが、少しでも子供達のためになれば。。。

60代女性 猫大好き母さん

震災にあって新しい日本を作っていくお子さんたち、希望を持って頑張ってください。応援してます!

堀口智

未来へ希望を託すために何かをしたいと思っていたところ、この基金の存在を知りました。微力ながらお手伝いをさせていただきます。

てっつぁん・こやこ

自分の中で今回の震災を風化させないために、ささやかながらも継続的に自分ができる支援を行っていきたいと思い、申し込みました。

匿名希望

何か継続的にできる支援はないかと考えていました。個人の力は小さいものですが、たくさんの方の想いが一緒になることで、大きな力になると信じています。私にできることをさせてください。

50代女性 ホンマ

こどもたちが明るい未来に向かって進んで行けるように、微力ながら参加させていただきます。

uyo

こどもの未来は日本の未来。1児の親として心からそう思います。このプログラムに賛同する思いをもつ方の言葉にもあたたかい繋がりを感じています。どうか支援の輪が広がって行きますように。

30代女性、一児の母

旅立たれた親御さんのバトンを受けるつもりで、細々とではありますが、息の長い支援ができればと思いました。

匿名希望

あなたたちがハタチになった後も、この優しい助け合いの輪がずっとずっと続く世界でありますように。

comoco

あの日、何もかも失くしてしまった
「そこ」を見ていた瞳にきっと
いつか希望が映りますように。
微力ながらもずっと応援したいと思いました。

高久 賢次

子供たちを長期的な視点でサポートするというハタチ基金の素晴らしい考えに賛同しました。今回の大震災の痛みを忘れないように、未来を支える人たちを可能なかぎりサポートし続けたいと思っています。

モモ

私にできる事は本当にほんのわずかですが、子供たちの笑顔が生まれる環境作りに少しでも参加できることを光栄に思います。

くーたんのママ

家族を失った悲しみが癒えることはないかもしれないけど、力になってあげたいと思っている人がたくさんいることを、何かの形で伝えたいです。お金の面だけでなく、心の支えにもなってあげられたら嬉しいナ。

コタケマサトシ

いつまでも忘れないようにこの基金を選びました。

紅子

健康な社会には、子供達の笑い声が似合います♪

高橋容子

ひとりでも多くの子どもが教育を受けられるように。子どもたちの未来のために、ささやかながら支援させていただきます。

40代会社員

子どもを持たない私が、心を残して亡くなったお母さん、お父さんの代わりに、ほんの少しなれる機会をいただきました。無理のない継続的な支援の輪を知友人に広げていきます。

ホンダ ミキ

何をしていいのか迷いました。すでにかものはしプロジェクトや国境なき医師団・jkskのAWUの支援などなど、でももう少しならできるかと思う。20歳になる子供たちを夢見て支援いたします。

鈴江秀樹

出来ることを、ほんの少しだけ背伸びして。続けられたらいいなと思います。

20代男性

生きている感謝を忘れないためにも、わずかながらご支援させて頂きたいと思います。素敵な未来のために、今できることを。

46歳女性

わずかですが、地道に支援を続けてゆきたいと思っています。

40代女性

小中学生の子どもをもつ母親として、今回の震災で親を亡くされたお子さんのことを考えると本当に胸が痛みます。せめて教育を受ける権利だけでも守られることを願っています。

30代女性

子どもたちは、未来があり、希望があり、明るさも、前に進む力もあります。子ども達が持っている力を発揮できるように、少しの額ですが、息の長いお手伝いができればと思います。

30代女性 ウノミドリ

体も心も傷ついた人々に少しでも寄り添うことができますように。
離れた地からではありますが寄り添い続けることができますように。

子供たちが自分の可能性をあきらめずに、将来のことを考えられるように、微力ですが支援をさせてください。

菊池 しのぶ カウンセラー

経済を理由に進学を望めなかった自分のような子が、1人でも減ったらいいな

桐原 意有

子供たちに未来は明るいものだと思ってもらえる。そんな環境づくりを手伝いたい

熊谷 真希子

子供たちの柔らかな心が、辛い経験によって硬い殻に覆われてしまいませんように。
子供たちの幸せを願う人々の気持ちがちゃんと伝わって、彼らの人生の励みになりますように。

中村 元一・章子

皆と同じ教育を受けられて、一人の社会人として育つことを願います。

hanako

震災の少し前にパートナーを亡くしました。娘がいます。ほんの少し支援に参加させていただく事で、私自身も支えられる気がしています。
こんな自分勝手な理由ですが、どうぞよろしくお願いします。

匿名

子どもは国の宝であり、未来への希望そのものです。
抗いようのない震災によって子供たちの選択肢が狭まるような事がないように・・・
僅かではありますが、継続的な支援に参加できる事を嬉しく思います。

岩田 このみ

初めての娘と同じ時代を生きていく子ども達を、継続的に少しでも支えられればと思います。

杉田 道子 IFC

こどもたちが困難を乗り越えて、夢ある未来を生きられますように。

増田 純平 肩書き

少しでも力になれればと願っています。

藤井 朋樹 Assistant Professor

微力ですが、継続的に支援していきたいと思います。被災地の子ども達が苦難を乗り越え、社会で活躍していく際の一助になれば幸いです。

けんけん母

三児の母です。大事なお子さんを遺して逝かれた親御さんの気持ちを思うと何かをせずにいられなく、僅かですがお手伝いさせてください。

50代女性、はるな

「希望」。
いつでも想っています。
そのことを少しでも伝えられたらと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

南部 達夫

拝啓 御忙しいところ失礼致します。二十歳まででなく「就職、独立」するまでの方が安心と存じます。又、その後も歳をとっても会って話が出来る機会があるともっと良いと存じます。敬具

川又 香奈子

いま辛い現実が目の前にあっても、将来の夢を持って欲しい、そして夢に向かって、前に進んで欲しいです。将来を担う子ども達を微力ながら応援したいと思いました。

20代女性 ちゃあ

遅ればせながら支援させていただきます。
出来ることは少ないけれど、
未来を担う子供たちが希望を持って、日本を愛して、
強く生きていってくれますように。

越後のお母さん

子供のキラキラ輝く瞳が大好きです。
可能性が無限にある彼ら、彼女たちが等しく芽を伸ばし、成長していくことに少しでも役に立ちたいです。

keiko

私にできることは少ないかもしれませんが、
少しを、ずっと、続けていくことで少しでも多くの子どもたちが笑顔になれたら・・・と思い、継続的に支援していきたいと思いました。

50代女性 すずきけいこ

思いもかけぬお別れ。そんな突然の出来事から、早くも5か月が経ちました。遠くから応援していますので、一緒に前を見て歩んで行きましょう。

長谷川 智実 会社員

厳しい現実に立ち向かわざるを得なかった子供たちに、少しでも未来への希望を持つ手助けをしたいと思っています。

sswater

一人ひとり幸せを実感できる時が早く来てほしい

名WMS 湯河原こむぎ ワーキングマザースタイルの湯河原こむぎ

昨年娘が難病になりました。5ヶ月入院し、震災直前の3月7日に退院出来ました。たくさんの人に支えられた半年間でした。今度は私が人の支えになりたいと思います。震災を20年忘れることのないように登録します。

20代男性

東日本大震災があった、ということを忘れないためにも継続的な支援を実施していきたい。

山白 千津子 NPO法人亜味 代表

震災後私はNPOの傍ら前職に復帰しました。今年52歳になりますが、父は71歳まで働き続けました。今年生まれてきた子どもがハタチになるまで頑張って働きます!

大野 清光代表取締役

 いまから、ここから、自分にできる、わずかな額から取り組みさせてもらいました。わたしも、高校・大学ともに奨学金を頂きました。学生時代を思うと、とてもありがたかったです。そんな恩を忘れないために。

松村 清次

ほんの少しの気持ちですが、自分に出来ることをさせていただきます。

田中 勇人 プログラマー

“まずは自分ができる支援を継続的に行う。そして、彼ら彼女らが20歳になったときに、更により良い未来を描けるように自分の能力を高めておく。これが私のできること。"

稲井 比呂子

“寂しさで、悲しみで、打ちひしがれた時、君たちに寄り添うたくさんの愛があることを知ってください。その愛の一粒になれることに喜びを感じます。『ハタチ基金』を発足してくださった方々に感謝いたします。"

海野 奈々美

みんなで、子どもたちの成長を見守っていきたいです。

生島 織夢 1児の母

私は、忘れない。ずっと応援します。こどもに語り継ぎます。

田中 公子 主婦

年金生活なので細やかな協力でごめんなさい。一人の力は小さくても多くの人が参加すれば大きな力になることを願っています。学びたいとき学べることを身体と心が幸せになれることをいつもいつも祈っています。

高尾 義明首都大学東京 大学院社会科学研究科 教授

“被災した子供たちが、被災しなかった子供たちと同じように未来に希望を持てるようになるには、継続的な支援が必要だと思います。微力ながら、参加したいと思います。
"

紅谷 昇平

一児の親として、他人ごとではない災害でした。辛いこともあるでしょうが、親にとって、子どもが生き残ったことは大いなる希望です。生きていてくれて、本当にありがとう。

まり姉

“全てを失ったかもしれないけれど、すべてをすてないでください。今は考えられないでしょうけれど、いつか必ずいつか必ず歩きだせるから。だから自分の手ですてないでください。ぜったい歩きだせるから。"

畑中 松雄

“君達が20歳になったころ、世の中はどう変わっているんでしょう。
私はこれからの日本を、あなたたちに託します。
そして、そのときが来たら一緒に喜べるよう、私も元気でいたい。"

田村 美香

“少しでも力になれれば・・・一緒に20年を過ごしたいと思います。"

本田 洋子

5才と1才の子どもがいます。この子たちの成長とともに、皆さんの成長も、末長く見守らせてください。

稲本 由紀子

かなしい気持ちでいっぱいかもしれない君たちに、少しでも笑顔が戻ってくることを願っています。ずっと一緒にいるよ。

だいすけの母

子供が勉強できる環境を少しでも提供できたら。子供を持つ親としてお手伝いできたら。みんなで力を合わせれば、きっと今よりいい世の中になる。

椙原 ゆみ

サポートできる環境にいることに感謝して、みなさんの助けであり続けたいと思います。

菱田 峰高 代表取締役

“今回の東日本大震災の衝撃は人生観を変えるほど大きかったです。被災者支援はたとえ小額であっても、長く継続させていかなければならないと考えます。少しでもお役に立てれば幸いです。
"

今泉 欣也 吉賀町地域おこし協力隊・しまねバンドエイド2011実行委員長

“子供たちへ生まれてきてくれてありがとう。盲目だった大人たちは、今自分達のできる事で、日本を良くしていこうと立ち上がり始めました。皆で笑顔になれるように、私も微力ながら共に歩みたいと思います。"

Nico

“子供たちに希望をもって、元気に成長してもらうのが一番の復興になる!そう信じてサポートします。子供たちが充実した子供・青年時代を過ごせるよう役立てて下さい!”

小山 聖子 イオ カラーライフコンサルティング主宰

“明るい色のとき 暗い色のとき鮮やかな色のとき 濁った色のときたくさんのトーンを経験し、たくましく深い人生になる彩り豊かな子どもたちの人生を社会で叶えましょう!”

ひうら さとる

息の長い支援になるといいなと思っています

よっこん

大きなことはできませんが 小さな力が集まって 誰かが 当たり前の支援を受けてもらえる事を願います。

内藤 賢司

小さい子どもが希望を無くしてしまうことは悲しいことなので、ちょびっとだけでもお役に立てればと思います。

匿名希望

“この大きな大きな喪失を埋めることは決してできないでしょう。
本当はずっとそばにいて見守り支えてあげたい。できる限り長く続けたいと思います。"

すいか男

Future is so bright!!

松田 静子

“日々、私には何ができるのか…と考えているとき、この活動を知りました。
子供たちに明るい未来がありますように。"

陳 風雷

5才と3才の子供がいます。被災地子供のことを想うと心を痛めて、微力になりたいです。元気に素晴らしいハタチを迎えることをお祈りします。どんなに苦しくて辛くても、「一人ではないよ」と忘れないでほしい。

小名木 勇人

震災ひと月前に、女手一つで自分を育ててくれた母親が実は本当の母親ではないことを知らされる機会に直面しました。その母も5月に他界し改めて育ててくれたことに感謝しています。自分も子供達の支えになりたいです

川崎 環樹
埼玉県立所沢高等学校教諭

子どもに関わる仕事に就いている者として、多くの方が子どもの支援をしてくださることに感謝申し上げます。

匿名希望

“心細く不安で悲しみに胸がそうでこんな辛さがずっと続くの?と思っているかも知れません。でもあなたには笑える明日が必ず来ます。あなたのことを遠くで思っている人がいることを時々は思い出して。

高橋 あづさ

今0歳のあなたが20歳になるとき、今50歳の私は70歳。その日まで元気で働き、基金を応援し続けることをコミットするのは少し勇気が必要でした。でも、あなたの20歳の笑顔に会いたいから応援させてください。

吉田 真紀子

少しでも希望を持って前に進んで欲しいという願いを込めて、僅かですが継続的に支援を続けていきたいなと思っています。

額賀 佑佳

“20年後に元気な日本があることを心より願って・・・
ハタチ基金が支援する子どもたちの成長を見守っていきたい"

山崎 正枝
山﨑正枝人事労務管理研究所 所長

私も、父が病気であったため、奨学金を受けて就学しました。学習機会は、おかれた環境に関係なく、学習意欲のある者に与えられる環境が大切と考えています。わずかですが、お役にたてたらと思います。

匿名希望

小さなことしか出来ませんが、子供たちの力になれれば幸いです。

島田 成夫

1歳11ヶ月の孫がいます。みんな同じように成長できますように。

中山 真理子

ここから正の循環が生まれていきますように。

SmamaS

未来への希望をキラキラ輝く子供たちへ、きっと素敵な大人に成長すると信じて、小さな小さな支援ですが気持ちはいっぱいです。お役にたてる事が出来て嬉しくて、心から幸せを祈り続けます。

杉原 一臣

あの日の記憶を忘れないようにするために、被災地の子供たちに何かを託すために。

一色 隆平

ほんとに小さくて申し訳ないけど、継続的に支援させていただきます。

29歳女性

“微力ですが、参加させていただきます。子どもたちの成長を、長く見守っていきたいです。"

井上 孝之
岩手県立大学社会福祉学部准教授

未来の日本のために、細く長く支援を続けて行きましょう。

八塚 絵里

子どもたちが希望と共に前に進んでいけるように

El Quijote
青年海外協力隊 村落開発普及員 候補生

震災によって子供たちが将来の夢や進学を諦めることは絶対にあってはならないと思っています。彼らの未来のために、本当に微力ではございますがサポートさせてください。

石原 玉美

子供たちの生きる姿に、少しでも力になりたいと思いました。

匿名希望

震災で受けた大きな心の傷は、簡単に癒えることはないと思います。それでも、希望を持って、小さなことから形にしてくことならできるはず。その一助になれば幸いです。

50代女性

5人の子を持つ親として、被災地のすべてのお子さんたちが、希望をもって前に進んでいけるよう、少しでも応援できたらと思います。

30代男性、天トラ会員

未来の日本を背負ってたつ子供たちに、少しですが役にたてて下さい。

Ohana

日本の宝が夢と希望をもって成人の日を迎えられるよう、クリスマスイブに願いを込めて、サポート会員に登録します。

草野 康代
公文教室 講師 / 訪問介護員 

子供は 未来

宮田 祐子

もうすぐ出産する者として、わが子の成長を見届けるという、ささやかな願いを叶えることのできなかった方々の無念さは、想像するに余りあります。子供達が健やかに成長することを心から願っています。

志垣 有紀子
会社員

継続することが大切だと本当に思います。そして忘れないためにも、話し続けることも大切だと思います。

松本 和美

“未来の日本をつくっていく力強い若者をひとりでも多く育ててください。
頑張る若者にパワーをもらって私たちも頑張れるような気がするから応援してます!”

大塚 雅彦
株式会社トリガー代表

子供たちに向けての長期支援という趣旨に賛同しました。

たなか りか
ジャズシンガー

これから先も忘れることなく長い支援し続ける為に何をするべきかを悩んでいました。その時にこの支援法を知りました。私一人では微々たる力ですがこの支援の輪がどんどん広がって行くことを祈ります。

手柴 孝太
小学校教員

応援してます!

原田 裕造

被災地の子供たちにも勉強やスポーツなど色々なことにチャレンジしてほしいと思います。

30代1児の母

被災した方々の存在を忘れないために。

中トトロ

“この震災で感じた様々な思いを忘れない為。
そして、一人でも多くの子供たちの未来の為にも応援させていただきます。"

めぐみ

ほんのわずかだけれど、力になりたいです。

林 久美
京都商工会議所

直接的な支援がむずかしいので、皆様に気持ちを託します。
日本の夢、こどもたちのため生きている限り支援者の1人として参加します。
よろしくおねがいします。

櫻井 克彦

寄付を少しだけする、こんなことしかできないけども、誰かの何かの役に少しでも立てればうれしいです。
自然災害は本当に理不尽です。若くして、おさなくして困難に直面した皆さんが、立派に成長されることを陰ながら祈っています。

井ノ上 了吏・ひろみ

大きな災害から立ち直ろうと頑張る皆さんの尊い若い力の、ほんの少しでもお役に立てれば嬉しいです、親の立場として陰ながら応援しています。

手作りおもちゃの会”チャチャチャ”

16年前、阪神淡路大震災があった兵庫県で学校や施設の子どもたちに手作りのおもちゃを届ける活動をしています。この国の未来をつくる子どもたちを、16人のおばちゃん達は応援していますよ!

洲本市成人式実行委員会

わたしたち(本市の新成人)は、阪神淡路大震災を経て、様々な方々のご支援のお陰で成長し、この度成人式を迎えました。今度はわたしたちがそのご恩返しとして、被災地の子どもたちの成長を支えたいとの思いから取り組みました。(実行委員・協力者より)

一志眼科

「星の王子様」の中の言葉「肝心な事は目に見えないんだよ」

匿名

表現出来ない程の恐怖と悲しみを経験されたと思います。私も阪神淡路大震災を経験しました。大人でさえ心が元気になるのには、とても時間がかかりました。そして、何が本当に大切なのかという価値観も変わりました。皆さんには、少しずつでもいいので、元気になって欲しいと思います。そして、夢をあきらめないで下さい。夢に向かって一歩一歩歩む姿を見守っています。イタリアの友人、東京、大阪の多くの友人と一緒にしました。皆で見守っています。

阪本 あかね

大変なことがこれからもあるでしょうけれど応援している人がたくさんいることを知っていてください。

株式会社ボンズコネクト中村 政幸

学ぶチャンスを活かして下さい。微力ですが、出来る限りみなさんの応援していきたいと思っております。

岩佐さんを偲ぶ会一同

つらい経験は必ず人を成長させる。様々な学びの場を活かして、人の痛みの分かる素敵な大人になってくださいね。遠くから応援しています。

野村證券人事部ダイバーシティ&インクルージョン

みなさんの人生を大きく変えてしまった、あの震災から、もうすぐ一年ですね。まだ悲しみやつらさから抜け出すことはできないでしょうけれど、一歩一歩、自分の足でしっかりと大人への階段を上って行かれるみなさんを遠くから応援しています。

一般社団法人日本キャンドル・ハンドクラフト協会

震災から1年になろうとしています。夢に向かって下さい。応援しています。3.11追悼と希望のキャンドルナイトをします。

四校PTA連絡協議会(二宮小学校・飯山満小学校・薬円台小学校・二宮中学校)

がんばれ!がんばれ!みんな応援しています。決して一人じゃないからね。

篠原 真二

皆さんかハタチになるまで、なるべく支援していきたいです。いっにしょにがんばりましょう

サレジオ高専 ボランティアグループ

世界中の人たちが応援しています。震災を乗り越えて、自分自身の中にある命の花を咲かせて下さい。

men’s beauty L2

少しでも、力になれるようがんばります

POSTERS FIOR JAPAN (NORWAY)

9千キロ離れたノルウェーよりたくさんの人からの「思いやり」を送りたい!日本復興を心から願うアーティスト106人や協賛企業の協力のもとポスター展を行い、その売り上げをできるだけ皆さんに役立ててもらいたいと願っています。ポスターを買うという一時的な支援ではなく、飾って眺めたときにもう一度日本の震災を思い出して考えてもらうきっかけになれば…。長期的な支援を目指して皆さんに少しでも元気を送りたいなと思っています。

国際演奏家協会

被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。子供達が成人になるまでには、継続した支援が必要であり、何かお役にたてる方法はないかと模索していました。微力ですが、私達が出来る事で支援させて頂きたいと思っています。

幸野ソロ

笑顔と希望を!!! 明日(未来)は君たちの手のなか!!!『明日をつかめ!!!』

のりつぐ ふきこ

「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」東日本大地震被災者支援DVD上映会を主催しております。私達はニューヨークから被災された方々をサポートさせて頂きたく、活動しております。距離はあっても皆様に心を寄せている存在が地球上のどこかにいることを少しでも心の支えにして頂ければと思っております。

岩嶋 梨恵

家族や家を失った悲しみが消えることはありませんが少しでも多くの希望の光を見つけ、力強く生きていければと切に願います。またそんな子供たちが素敵な家族を街を日本を作り、守っていってくれると信じています。

40代女性

直接何もできないことをはがゆく思っておりました。微力ながら継続して支援をさせていただきます。支えられ成長した子どもは、きっと支える大人になります。

阪本 圭

ささやかですが、出来ることについて継続的に関わらせてください。こちらこそお願いします。

星谷 直人

自分には大したことはできませんが、未来ある子ども達のために少しでも役に立てればと思い参加させていただきます。ひとりでも多く幸せな人生を歩んでもらいたいです。

三重 髙橋

強く生きていってほしい。私たちも無理をしないでできる支援を続けます。

アラカンのサブとヴィオラ

貧者の一灯です。

40代男性 かやの

とても素晴らしい取り組みだと思います。

匿名

あれから、もう一年も経ったというのにテレビに映る瓦礫の山々。その中で大人達に力を与えてくれる子どもたちの笑顔が何時までも輝き続けるよう、ほんの少しの気持ちですがお届けします。

中島 隆文
大学院生

被災地でのボランティアを通して、「継続的な支援がしたい」という想いが強くなりました。私は学生であり、寄付の額は小額ですが、これからも今の自分にできる継続的な支援を続けていきたいと思います。

西村 大気
小学校教員

できることは、やっていきます。

松浦大輔
東京湾岸リハビリテーション病院 医師

3才時の我が子が成人するのを見守る間、被災地の子供達に思いを寄せて生きていきたいと思います。コラボスクールの活動を偶然知ったことでこの基金への参加の機会をいただき、感謝しています。

工藤博司
記者

まだまだ続く長い道のり、微力ながら一緒に歩んでいければと思います。みなさんがハタチになるとき、自分は52。まだまだ一緒に仕事ができそう。楽しみです。

吉田 裕介
共同カイテック株式会社 常務取締役

私は、東日本大震災を忘れることができません。ハタチ基金を通じて、震災で大変な境遇に置かれてしまった若者たちを少しでも手助けできれば、とても嬉しいです。

新山 茂樹
マーケットトレードドットコム 代表

初めまして。
僅かながら、少しでもお力になりたく、本日より継続的に参加させていただきます。

一日でも早い復興と、心の回復が出来ますよう心から祈っております。

長田 智子
会社員

継続的な支援をしていきたいと思っていましたが、何もできずここまできてしまったので、一年を機に少額ですが登録します。今後とも自分のすべきことを模索していけるきっかけにさせていただきたいと思います。

近藤永子
3人の子供のmama

未来を担う、子供たちは私達にとって希望です
道程は長くとも子供たちが、心から笑顔で生きていける社会にしていきたいです。

40代男性

この春5歳になる子を持つ親として、またかつて進学塾で中学生たちを指導した経験上、子供たちの未来へのチャレンジをサポートをしたいと思っていました。

30代女性 さくら

長期的な支援をしたいと思い、参加いたしました。将来を担う子どもたちに明るい未来が訪れるよう、心から祈っています。

50代女性

教育は未来を作る根幹。未来を作るために微力ですが力になりたいと思いました。

出村 一夫

震災から1年。何かできないかと改めて思っていたところに、この基金のことを知りました。わずかですが、未来を担う子供たちのために役立てていただければと思います。

タカノタカシ

忘れるのではなく乗り越えよう。共に。

木寺 寿徳

僕らには子供がいません。だから、日本の未来に、未来を支える子供たちに、ほんの少しだけですが、力になれることに嬉しく思っています。

やじ

震災1年を前に、継続的な支援の形を探していました。20年後の笑顔の一助になれれば幸いです。

20代女性、きゃめろん

私には父親も母親もいます。なので親を失った方の気持ちは正直わかりません。でも今まで親のおかげで衣食住、苦労せず生きてこられたことは事実です。微力ではありますが、参加させていただきます。

匿名

微力ながら協力させていただきます。

ジュディ

震災からまもなく1年。子育てを中心に日々の生活に追われ、「今の状況の中で何かできないか?」と思っていたところ、雑誌でこちらの基金を知りました。「細く長く」少しでもお役に立てましたら幸いです。

脇田 博子

ここに参加することで、あの日を忘れず、そして未来を想うことができると思いました。微力ながら参加させてください。

高島 啓輔

私にも、1歳になる娘がいます。みんなも、娘も同じように元気に成長してもらいたい。娘がハタチになるまで、本当に微力ですが支援させてください。

4871‐ナナコ

震災から一年ですが、手が付けられず、未だ津波の後の瓦礫の山、仮設住宅にはまだ、2万人が暮らしている状況。行方不明のかたも約4 000人。今一度、被災地で何が必要か?何が大切かを考えてほしい。

InstagramersJapan(IGersJP)主催 えんぞう

写真(iPhoneカメラ・Instagram)を通じて人生を豊かにするという活動を展開しています。

アッキー男性

継続的にやらなくてはいけない事として、小額で申し訳ありませんが、参加させていただきます。いつまで続けられるかわかりませんけれど。

30代女性、イケココイシ
会社員

どのような境遇であろうと、全ての子ども達には自分らしく健やかに生きる権利があり、私達大人はその希望を与えなければならないと思います。子ども達や被災された皆様の、少しでもお役に立てれば幸いです。

林 隆
辻・本郷税理士法人 マーケティング部部長

昨年、「東日本震災についてどう思いますか?」という質問に「安心して任せてください。きっと、私たちの世代で立て直してみせます。」と答えた女子高生がいました。若い人、子供たちに支援ができればと思います。

金子 基弘

子供たちのつらい経験、大変な状況は変わってあげることができませんが、少しでも負荷が軽減でき、元気に成長してもらえたら素敵だなと思います。

洋平のまま

何か子供たちへの支援ができたらと考えていました。わが子がこの春から社会人になり子育ても卒業で、少しさびしい気持ちがまた20歳まで・・たのしみができました。

じんまま
主婦

私にも二人の子供がいます。被災地の子供達を支援したい。その想いが明るい未来に繋がる事を信じて、自分に出来る事から行動を起こしていきたいと思います。

20代女性

この震災を機に家族をはじめ、人との繋がりや絆について考えさせられました。振り返ってみると私自身、多くの人に支えられながら生きてきました。今度は私の番です。

マダム良子

こんな私でも、微力ながら人のお役に立ちたい!子供達に幸あれ!と願わずにはいられません。

名もなき消防士

被災地に派遣された同僚の話を聞き、とても胸が痛みました。被災した子どもたちの未来が明るく輝いたものとなりますように微力ながら協力させて頂きたいと思います。

ミヤハラケイコ

仕事で被災地支援活動をしていますが、被災地支援をするさまざまなNGOやNPOがある中でも、ハタチ基金の活動はリアルに子どもたちの明日に希望を生み出す活動だと感じています。

30代男性、会社員

ともに明るい未来を目指して。

漫画家

あなたたちと一緒に生きていきたいです。

渡辺 貴久

あの時から自分が継続的に出来る支援は何かをずっーと考えていました。毎月少しの金額ですが、子供達の役に立てばと思います。

高村 幸宏

明るい明日のために、1人でも多くの方々が力を寄せる核となる団体だと思い、参加させていただきました。行政では出来ない、素早く細やかな気配りをしていただけるよう、希望します。

貫井 猛晶

未来を担う若者たちに私も微力ながら支援させていただきます。

sakko

震災で辛い思いをした子供たちが、どうかすくすくと育つことができますように。ささやかではありますがお手伝いしたいと思います。

マユゲメガネ

君たちの成長が楽しみです。大人になって、もっと良い日本を一緒に実現できるといいな。ともに歩んでいこう。

坂井 博明
ロゴスウェア株式会社

・被災地の子供たちが明るい未来を自分達で生み出してくれるよう
・遠く離れていて、顔を知らなくても同じ志を持っている人達がいることを感じてもらえるよう

そして

・自分自身、他の大人が東日本大震災を永遠に忘れることがないように
ハタチ基金に参加しています。

みんなで一緒に未来を創っていきましょう。

川口 崇
東京薬科大学

1人の子をもつ親として、この子たちが生きる時代のために。継続してコミットメントしていく、ということを僕自身と、そしていずれ自分の子も含め、意識していけたらと思います。

濱岡 俊
会社員

多くの人々があなた達を心配し、応援しています。理不尽な「絶望」と第三者への「感謝」を知ったあなた達は、日本や世界の未来を変えることができる。
少しずつですが、継続的に支援させて頂きます。

大野 泉医師

ごく僅かでも皆さんの成長のお役にたてたらと思います。きっと、より素晴らしい東北としてよみがえることを信じています。

匿名

未来への希望をキラキラ輝く子供たちへ、きっと素敵な大人に成長すると信じて、小さな小さな支援ですが気持ちはいっぱいです。お役にたてる事が出来て嬉しくて、心から幸せを祈り続けます。

株式会社ホッタインターナショナル

ドイツの時計会社「Sinn」からの気持ちです。

うまれるすぎなみ

みんな応援しています
少しでも力になれますように

ビン笛合奏団Laマーズ

私たちの目標のひとつに子ども達にビン笛の音を聴いて頂きたいというのがあります。必ずこの音楽を現地にもっていきます。楽しみにしていてください。

石沢 美穂子

こどもの未来こそが、震災の後でさえ消えない希望だと思っています。

匿名

「面白い! やってみたい!」と思ったことに向かって、どんどん歩みを進めてください。不安な時も、迷った時も、自分が「好き!」と思えることは、大きな支えになります。

株式会社IWNC

私達は、イキイキとしてかっこいい大人を増やすお仕事をしています。
私達があなたにできることは多くないけれど、あなたがステキな大人になりたくなるように、がんばっています。
大変なことだけど、お互いに一歩ずつ前に進んで行きましょう!

小林 純子

健康で大きくなって
好奇心を持って
世界に飛び出して行ってください
そして
日本を元気にしてください!

手作りコスメ素材 Sysoap☆

福島に住む私達ですが、被災者から支援者になろうと思っています。
正しい事が正しく行われる未来をあなた方に作り上げて頂きたいと思いささやかですが支援させていただきます。
共に手を携えて未来を切り開いていきましょう。

匿名

未来を担う子供達をずっと応援していきたいと思います。

井上 茂樹

皆さんは、私たちの宝物です。皆さんがなりたい自分になれる様、微力ですが応援させていただきます。

伊料理 zoe’s

私たちは小さな料理店を開いています。
私たちは戦争を知らない子供たちといわれ戦後の大変な時代を祖父母や両親によって守られ平和に安心して暮らしていました。守られた生活だということに気づかず当たり前の様に。
そして今回突然の大災害で不幸にも愛する大切な人をなくしてしまったあなた方に今度は私たちがしてもらったように何かできることはないかと。
あなた方が希望をなくさず夢を失うこともなく強いハートをもった大人に成長していってほしい。
そんな想いで毎日、毎日、仕込みの傍らビスコッティを焼き続け、来店されるお客様が寄付として購入されて集まったお金を振込ました。
今後も続けてつづけていくつもりです。
あなたたちがハタチの大人になるまで私たち大勢の見守っている大人がいることを忘れないで上をむいて歩んでいってください。

黒田 志津子

子供たちとチャリティーバザーとWSを行いました。子供たちからの愛のつまった支援金送らせていただきました。明るい未来を信じてともに過ごしていきましょう。

匿名

決して挫けない心を、一緒に育てて行きたいですね。共に頑張りましょう。

丁 屹涵

東京工芸大学芸術学部アニメーション学科4年の丁と言います。(日本語はまだまだのお兄ちゃんですが)皆さんが元気に育つように、心から祈っております!これからも応援していきたいと思います!頑張れ!!日本!!

Run311 at 皇居

元気で健康に育ってください。

匿名

夢を創り、夢を育て、夢を実らせて下さい。

山田 珠央

今は遠くから応援することしかできないのですが、何かできればと思って支援しています。
辛いこと、乗り越えることで、何か希望が見えてきます。そう信じて毎日を生きてください。

吉田 拓生

未来へたくましく育っていって欲しいです。

匿名

大変な想いをしてきた皆さんのことをおもうと胸が苦しくなります。少しずつでも、前を向いて歩いていけますように、祈っています。

吉田大資・希

辛い経験をした分、きっと他人の痛みの分かる優しい子になっているんだと思います。どうぞ、「子ども時代」を楽しんで下さい。

匿名

みなさんの努力のお手伝いが少しでもできればうれしく思います。そばにいる事はできませんが同じ空を見、星を見ながら皆さんの事を思い出し応援しています。

Japan Centre Online Shop (UK)

イギリス、ヨーロッパの人々も応援しています!

株式会社ジェイエスエス

困難をみんなで乗り越え、日本の未来を共に築きましょう!ジェイエスエスはハタチ基金の理念に賛同いたします。

有限会社それいゆ

つらく困難な中でもひたむきな皆さんに心から敬意を感じます。 皆さんのこととても愛しています!

一般社団法人ジャムピカソ

昨年、みなさんが描いてくれた「ふるさとの大好きなところ」を素材として、3人のアーティストが立ち上がりました。いつか、私たち3人がみなさんの絵をどう受け止めたか、ぜひ見ていただきたいと思っています。

豊かなお金を生み出す講座受講生一同

与えられた命をどう使うかは、その人次第です。
どうぞ、自分らしく生きてください。

羽生 桂JUZUSUKE

どんなときも必ず見てくれている人はいます。それを絶対に忘れないでください。

横浜市立相沢小学校

少しでも被災された方達のお役に立ちたいという思いで、相沢小学校の子ども達が力を合わせました。こうやって遠い地でも応援している人がいることを励みに思っていただけたらいいなと思います。

ジュエルボックス

私たちは関西に住んでいます。
そして阪神大震災を経験しました、地震の脅威、そして人と人の繋がりがどれだけ大切かも感じております。
未来を担う子供たちに私たちにできることを精一杯やって「今」を生きようと思います。
ジュエルボックスも頑張ります!
一緒にがんばりましょう!!!

尾張旭ランニングクラブ

くじけず夢や目標にむかって大きく羽ばたいてください。
みんなが20歳になるまで応援します。

伊藤 岱玲

僕が元気なら二十年続けますので
よろしくね。

Angel Blessing

みんなが笑顔で過ごせるように・・・。
思いをこめて送らせていただきますね。

橋本 かの子

今年も桜が咲きました。皆さんさまざまな思いで桜を見、だれにも語れないような思いをきっと桜は癒してくれたことと思います。ひとりひとり今ある生を大切に咲かせてください。ドイツのヴァイル デア シュタット市から応援しています。

匿名

応援しています。強く生きて下さい。

匿名

よい子に育ちますように・・・
素敵な大人になれますように・・・

匿名

自分が被災者だったら・・、自分の子供が孤児となったら・・、絶対に長期的な助けがほしいと思い、基金に参加しました。子供たちがやりたいことを出来て、元気に成長してほしいです。

大木 香織

被災地の子供に教育を受けさせたい!その想いに賛同です。微力ながら協力させてください。

匿名

より多くの若者に学びの機会を確保できるように、支援いたします。

織田 亜由美

“岩手県大槌町で弟家族3人が津波で亡くなりました。
結婚して13年目にしてできた男の子(2歳)を胸に抱き車の中で亡くなっていました。お手伝いできるのが嬉しいです。"

匿名

微力ながら…。可能性に満ちた子供たちの助けになります様に。

橋本 ますみ

“この悲しい出来事をトラウマにしないために私達は現実的に覚悟と信念をもって支えていかなければならないと考えています。目的がはっきりとした支援に賛同します。
"

伊藤 慎悟コンサルティング・シスト

小規模ながら個人事業を営んでいます。開業から3年半、事業を続けていられるのは周りの方々のおかげだと思っています。ほんの少しで申し訳ないですが、感謝の気持ちを「ハタチ基金」に託せればと思います。

出口 善也

勉強したくても震災でその機会が奪われる。そんなことがあってはいけない。少しでも役に立てたらいいなと思います。

匿名

“地球の未来を担う人たちが、悲しみから希望に向かって歩み出す一歩をお手伝いできることは、私にとっての喜びです。
20年間、きちんと見守っていきたいと思います。"

力丸 春彦

“子どもたちの笑顔v(^0^)v
未来に繋いでいきましょう!
"

村井 宏行

私も宮城県名取市で被災しました。この311を機に日本は変わります。個人の小さな想い、少しの動きこそが未来の日本を造る力になります。2050年に向けて子供達の継続サポートをさせていただくことを誓います。

看護師・社会福祉士・精神保健福祉士・保育士

想いをこんな形でしか共有できないですが共に生きていきたいです

40代女性 

“発達障害を持つ子の母として自分に何かあった時のことを考えない日はありません。
どんな子供も健やかに日々が送れることを願っています。"

中村 光男
自営業

子供達がこれから素晴らしい人生を歩めるよう祈っています。

山崎 ゆみ子
ピアノ教師

“夢を見る力を奪わないように
そっと応援していけたらいいな・・・"

小林 智彦

“子どもたちの未来のために継続的な支援が必要です。
微力ながら継続的な支援を続けたいと思います。"

30代男性

何かしないといけないと思いつつ、1年間何もできませんでした。このような機会を作ってくださったことに感謝します。ともに成長していければと思います。

40代女性、ささ丼

少ないですが、何かの力になると信じています。これから20年、一緒に成長していきましょう!一人一人に生きていく力が身につきますように!

高校教員

“被災地の生徒たちが夢を持ち、そしてその夢を叶えられるように、ささやかですがお手伝いできればと思います。"

40代会社員、ハタチタロウ

なにか支援できたらと思いまして

田代 俊子

“小学生の娘が二人います。石巻で被災した友人もいます。
子供たちの未来のために、そして私(たち)がこの震災を忘れないために。"

30代女性 オークウッド

東日本大震災がおきたあの日、私も生後6か月の娘がいました。とても他人事ではありません。幼くしてママ、パパをなくしてしまった子達みんなのママにはなれないけど、少しでもお役に立てればと願います。

高須 生恵

子供たちにはいつでも生き生き、未来に希望をもって成長していってほしい。ずっと見守っています。

匿名

私を育ててくれた福島にほんの少しですがお返しできればと思っております。

武井 良子
養護教諭

小さい子どもがいる私でも、継続的に支援できる何かを探していました。新聞や教育テレビでたまたま今村さんのことを知り、ぜひ私も協力させていただきたいと思いました。

50代男性 タケトシ

“ テレビでハタチ基金を知り私も継続的に何かをしたいと思っていましたので協力させて下さい。

また、建築設計事務所として何か役に立つことがあれば言ってください。"

40代女性、サチコ

私も子どもを持つ母親です。小さなことでも、わずかでも長く支援していけたらと思っています。

北田 隆之

微力ながらも継続的に支援していきたいと思っています。一人でも多くの子供達が笑顔になり、成長して頂けたらと思います。

60代男性、誠

“少しでも、同じ日本人として被災地の皆様に添っていきたく、大切な子供たちを未来へと見守っていきたく思われます。

この基金を知って本当によかった。"

神原 陽平

2人の息子の父です。仮に自分・妻が、近い将来何かの災害や事故に遭い、息子たちが孤児になってしまった場合、このような支援があって欲しい、と切に思いました。

アサミユキ

日本に生まれた者同士、苦しいときは助け合いたいと思いました。

riku(circle Potion)

“3.11以後を生きる中で、自分の背丈でできることとして、

ハタチ基金を選びました。

少しでも子どもたちの笑顔を未来へ進む強さが持てますように。"

猪瀬 美樹

“ハタチ基金の理念に、心より賛同します。

19年後、被災地にひとつでも多くの「笑顔の花」が咲いていますように。祈っています。"

アムネシア

必ず復興!応援し続ける。

まるこはん

女川町を定期的に訪問しています。町の復興の担い手となる子供達を微力ながら応援します。

50代女性

“被災地に暮しながらも、平常を取り戻して以前と変わらぬ生活をしているのに、何もできない自分を情けなく思っていました。

わずかでも子どもたちの力になれればとてもありがたいです。"

30代女性 ナムン

“被災地出身です。実家も家族もなくなりました。

今でもあの日のこと忘れることはできません。

いま、自分ができることがしたいと思いました。

"

40代女性

私も2011年に出産しました。娘の成長と一緒に、あの日から震災を背負って大きくなっていく子供たちのために少しでも力になれればと思います。

石原 恵美子
主婦

被災された方々のお役にたちたいと思いながら一度も行くことかなわず。それならせめて毎月金銭的にお役にたちたいとアルバイト始めました。わずかですが活用していただけたら嬉しいです。

旅人元

このハタチ基金という寄付の在り方はとても良いと思います。ユニセフにも似たようなものがありますが、東北大震災で被災された方に特定されていることと20年という期間限定に共感しました。

匿名

“大震災で大変な思いをした子供たちのことを

いつも考えていました。ささやかなことしか

できませんが、元気に成長してほしい願いを

込めて支援したいと思いました。"

50代女性

“現地で何か役にたつ事をしたいと考えていますが、体調の関係でなかなか実現できません。募金は何度かしましたが、いつまでも震災を忘れず、継続して支援できるはたち基金に賛同します。

"

原田

震災による被害に加え、学ぶ機会も失うという、次の悲劇を防ぐ、少しでも役に立てればと思います。

ちゃびー

子供たちの未来のために、ほんの少しでもお手伝いができたらうれしいです。

加藤 節子

微力ながらお手伝いをさせて頂きたいのですが、これから先の20年を考えますと、いつまで続けることが出来るか不安で、迷っておりました。

はぎやまのりへい
聖学院大学広報戦略室職員

応援をカタチにできずにいました。カタチにできないのは応援していないのと同じこと。ささやかな応援ですが目に見えるようにします。多くの皆さんの応援がカタチになることを期待しています。

mockmoon

こんなことくらいしかできませんが、、

むらまつ ゆみこ

わずかな力ではありますが 希望を胸に一緒に生きていきたい そんな想いから参加させていただきます。

26歳男性 
社会派工事現場監督

“被災したという経験を持つ子供たちが、いつかそれを強みとして社会で活躍できるときがくればいいな、と思います。

"

カズコ

未来に生きる子ども達が笑顔で過ごせますように。ほんのわずかですが継続的なサポートができることが嬉しいです。

匿名

みなさまが体験なさった、今現在も体験なさっているご苦労や悲しみは、本当のところは誰にもわからないと思います、わかったフリする大人がいても怪しいもんです、でも、みんな、わかろうとしています、そして、みなさまに寄り添いたいと思っています、困った時はいつでも声をあげてください、我慢しないでね。

匿名

どこに募金したらいいのか…不安なまま今まで小額ですが募金していました。ハタチまで支援、いいですね。毎月は無理でも、出来る時にしたいと思います。

匿名

子供たちの今や未来に少しでも役立ちますように。

匿名

たくさんの笑顔が花開きますように、活躍を期待しています。

秋元 太郎

夢を抱いて素晴らしい人生を送って欲しいです。君たちにはできる!

匿名

私の孫たちはだいたいみんなと同じ歳です。皆,元気に立派な大人になってください。

大森 三郎

平原綾香さんのジュピターより(一部)を贈ります。
愛を学ぶために孤独があるなら意味のないことなど起こりはしない。心の静寂に耳を澄まして私を呼んだなら、どんなとこえでもいくわ。あなたのその涙、私のものに、私たちは誰も一人じゃない。ありのままでずっと愛されている。いつまでも歌うわ。あなたのために・・・。

匿名

ふあいと!うちも両親いなくて沢山悲しいことあったけど、今はなんとなくうまく生きれてます。時々拗ねた気持ちになるけど。なんとかなる。生きていこ~ね。一緒に。

匿名

たくさんの人が応援しています。
一緒にがんばりましょう!

村田 信一

強く生き幸せになってください。

ルデサー 幸子

希望を失わず、とにかく、自分の好きなことを見つけてください!辛い境遇だと思いますが、好きなことを勉強したり、仕事にすれば幸せになれるよ!

清松 洋佑

未曽有の大災害に遭い、まだまだつらく苦しい時期が続くと思いますが、将来を担う若い人たちに希望を失ってほしくない、共に上を向いて歩みを進めて行きたいと思い、「できることを、無理のない範囲で」していけたらと思います。

濱本 祐子

遠くからだけど、いつも応援しているよ。

匿名

20年後、私はまだ生きているかどうか微妙ですが、出来れば皆さんが生き生きと暮らしている姿を見たいと思います。

小林 隆徳

頑張れ。応援してるぞ。

瀬堀 幸子

未来のある子供達を応援しています。

西田 きよみ

ピラティスのトレーナーをしています西田です。

少しでもできることがないかと、チャリティクラスを立ち上げ、1年間続けてきました。
金額はわずかですが、皆さんの未来の力へと役立てていただけると幸せです。

皆さんのことを、クラスのメンバー一同 これからもずっと応援しています。

水戸 良典

みんなが応援してます 頑張れ!

狩野 なおこ

岐阜県多治見市で「ミツバチの羽音と地球の回転」を上映した際に募金していただいたお金です。みんなあなたたちが健康で楽しく成長できることを願っています。

中山 清

みなさんは大きくなって人の役にたつことができる宝石の原石です。みなさんの成長を待っている人たちがいます。苦しいことがあってもくじけずがんばって自分を磨きましょう!

ワンゲイン株式会社

日本の未来を担ってゆく皆さんへ

ワンゲインが少しでもお役に立てればと、基金に協力させていただきました。

「夢は、あきらめない限り、必ず実現する」

寒川パソコン教室 允杜瑠大楽

子どもの笑顔はかけがえのない日本の宝です。

未来を担う子供たちにとって、ハタチ基金が、【心の基地】になってくれたら、嬉しいです。

子供たちに、素敵な笑顔が輝くよう、微力ながら、支援し続けたいと思います。

SYUNKA

できないことに絶望するのではなくて、どんなに小さくてもできることに希望を持って望む未来を作りましょう!

不動産のことならエスエス・プロフィット

自分にも11歳の娘と9歳の息子がいますが、もし同じように子供達が境遇していたらっと考えると・・・どうなるのだろうと・・・考えるとせつなくなります。でも生きていけるサポートがあれば今後の成長と希望が見えてきます。多くの孤児になった子供たちの明るい未来に希望を・・・

ムジカマーノ

今回のコンサートのチラシに書かれている言葉です
 人は生まれ 人は出逢う
 喜びも試練も感謝に変え
 一回きりの人生を
 一向(ひたすら)に生きる
 輝く未来に向かって!

頑張って下さいね。ムジカマーノも、これから皆さんが20歳になられるまで、少しだけですがこのチャリティーコンサートを通して支援していきたいと思ってます。

株式会社プロスペクト

健やかに育って!

医療法人 大慈会 三原病院

あなたたちの未来に、ささやかながら支援をします。

ラフィネ会

東日本大震災でお父さん、お母さんをなくしたお子様がたくさんいらっしゃると思いますが、自分達の将来に希望を持っていって欲しいと思い、微力ですができるだけ支援して行きたいと思います。

㈱オータ オータ館林店

先の震災で被災なさった方々に、心よりお見舞い申し上げます。何か支援できる事はないかと想い、ハタチ基金に賛同しました。1人でも多くの若者が、思いやりの気持ちを持って社会に出られる様、これからも応援していきます。

アルトベール

子供たちの将来のためにほんの少しでもお役に立てたらうれしいです。

和田 理恵
情報発信コンサルタント

毎月、子供達の幸せを祈りながら募金したいと思います。

私自身、福島県と宮城県で幼・小・中を過ごしました。

いつも豊かな緑と山が心の中にあります。

感謝の気持ちをこめて、応援したいと思います。

桐山 賢一
草野球チーム ハリケーンボトムス グラウンド担当大臣

“今はまだ難しいかも知れないけれど、

君たちの明るく元気な姿が見られることで

ボクらも元気になれます。”

4ママ

“微力ですが
応援し続けます”

匿名

寄付というものは、お金というものは廻り廻り、いずれ自分に帰ってくるものだと考えています。自分の子供たちに帰ってくるものだと思います。僅かですが協力させてください。

イニエスタ

教育をすべての子供に、平等に

40代女性

“我が子が今年二十歳になり、少しずつ巣立っていこうとしています。これまで多くの人たちに助けていただきました。

そして今度は「これから」を託す子どもたちの、「今」を支える小さな力になりたいと思います。”

西丸 哲信

み~んな一緒に元気になろう!!

匿名

朝日新聞の今村さんの記事を読み、ハタチ基金の存在を知りました。少しでも子供達の力になれればと思い登録いたしました。

50代男性

二十までの学びの大切さに気付くときにはもう遅いのが世の常。私も50を迎えて10代の頃もっと学んでおけばよかったと後悔しています。二十までの学びに、ほんの少しお手伝いができればと思います。

市川 かおる
教育相談員

“子どもたちの、特に心のケアのために息の長い支援をしたいと思っていました。

同じ気持ちをお持ちの方々にもっと知ってほしい。

この活動が国民的な広がりになりますように。”

河合 慶子

年齢的にサポート20年続けられるのかな?とは思いますが、がんばります。

おおた たみこ

“若い人、伸びゆく人を応援できる機会を作っていただき、ありがとうございます。

60代後半女性、ばーば

20年先生きているか、ちょっと怪しいものですが、なんとか続けて行ける様頑張ります。孫も5才の時事故で父親を亡くしました。楽しい思い出を少しづつ積み上げられるよう歩きましょう。      

林 久美
京都商工会議所

東北のみなさんへ。京都から、生きている限り応援します。

ハル

“教育は人にとって大切な財産です。

大変な思いをした子供たちこそ、未来の日本・世界を切り開いていけるものと確信してます。

本当に微力ですが、お手伝いしたいと申込みました。”

40代女性 たけちゃんmama

未来を担う子供たちのお手伝いが少しでもできればと思い、微力ながら参加させていただきます。

60代男性、キリチャン

“今村さんは、2年前に29歳で逝った娘に似ており、娘にでも会ったような懐かしさに浸ることができました。

今村さんの教育にかける熱い思いを応援したい。

教員であった娘の遺志を込めて!”

匿名

未来へのレールを敷く権利は子供全てにあります。そのレールの少しでも役に立てれば幸いです。

げんきフェスタ

こどもまつりでハタチ基金のために集めたお金です。
大金ではありませんが、あななたちの明るい未来のために、ほんの少しでもお役に立てれば嬉しいです。
希望を持って、あきらめない心を忘れずにね!
そんなあなた達の姿を見て、私達も頑張る勇気をいただきます。

スピードウェイ (有限会社H.T.C.)

皆さんの笑顔や前向きな姿に勇気づけられます。ありがとう。ひとりじゃないです、これからも応援し続けていきます。共に前へ進みましょう。

茅ヶ崎北陵高校五回生同窓会

還暦を迎えるおじさんとおばさんからささやかなプレゼントです。
笑顔を忘れないでね!

第116回日本聖公会京都教区婦人会大会、2012年度 和歌山伝道区信徒の集い

私たちは、すべての子どもたちが、その子ども時代を、安心して、自信を持って、自由に、自分らしくいきいきと生きていけるようにと願っています。そしてそのような世界をつくっていくのが少し先に生きている人達の仕事だと思っています。皆さまの成長を見守っています。

サロン アトリエ ポルカ

ひとりじゃないよ。
みんな繋がってるよ。

小さな事でも、出来ることがある。
ずっと見守り、おうえんしてます。

竹内 淳子

これからを必死に生きる君たちへのささやかな応援です。

匿名

夢を見つけて、それに向かって少しでも早く進んでいけるような環境づくりに、微力ながら応援できればと思っています。1日も早く笑顔が戻るのを願って。

銀座西並木通り会

並木通りを中心とした38店舗によるスペシャルナイトイベント"Namiki Night Cruise2012"にて、参加各店舗のご協賛によりチャリティ抽選会を実施し、抽選券の売上全額分をハタチ基金へと寄付いたしました。日本の将来を担う子供たちの未来を潰えさす事のないよう応援しております。

菊池 廣平

震災直後は義援金やボランティアなどを積極的にしましたが、時間が経つとともに、被災した方への関心が薄れていくのを自覚しています。そんな中で、継続して支援できる仕組みがあるのはありがたいことです。

早坂 剛雄
不動産鑑定士

“全ての子供達が平等に、幸せに成長できる環境のお手伝いができることを嬉しく思います。

匿名

被災地の出身です。応援します。

由岐 和広、玲子
弁護士、主婦

昨年6月、東北地方の実情が分からず、夫婦で宮城県に日帰りドライブしました。石巻から女川を走り、ただただ、何も言えませんでした。テレビの映像のみだった現実を見ました。これからの若者を支えたいです。

トトロ

私自身学生の時に返還義務のない奨学金をいただき、大変に助かりました。すっかり忘れていましたが、この機会に恩返しをしたいと思います。

匿名

“子供が中学のとき不登校になり、苦しい思いをしました。保健室登校も民間の支援教室も拒み、親も子も居場所がありませんでした。心に傷を負った子供たちに、少しですが協力できればと思います。”

小崎 太郎

日本の未来を支える子供の育成が、地震という不可抗力な要素によって妨げられるのは、子供を持つ親として他人事とは思えなく、少しでもサポートしたい。

Masa.K40

“皆様が、日々笑顔でお過ごしできますように!
そして、夢、希望をもち生活できますように!”

寺町 東子
弁護士

“被災したから夢をあきらめた、被災したから可能性が閉ざされた、
子ども達に、そう思わせないための支援の形だと思います。
ハタチ基金の趣旨に賛同します。”

石井 優子
フェアトレード・オーガニックの店 てまえみそオーナー

忘れないで思っています。遠くから、小さい力ですが・・

会社員

“忘れてしまうことが怖かった。
被災者から心が離れてしまうことが哀しかった。
とにかくできることを始めてみようと思った。
自己満足でもいいから続けようと思った。”

篠原 昭寿

活動報告書を頂き、子供たちの姿や、支えている人たちの活動を見て、改めて支援を行っていきたいと思います。

前田 仁

少しでも力になれたら幸いです。

ヤマオバサン

毎日普通に暮らしている幸せを被災地の子供達にちょっとだけお裾分け出来たらと思います。

匿名

自分にできることで支援にかかわっていきたいです。

匿名

いつも気にかけています。

匿名

今回の大震災は、きっと生きてきた中で一番悲しい出来事だったかもしれません。心の傷を治すのは難しいけど、少しでも前を向いて歩いて行けるよう、少しずつですが応援したいと思います。

匿名

20年後は遠い気がしますが、一日一日を元気に過ごしていけますようにと祈ります

福本 いずみ

学ぶ事を諦めないでください。
応援しています。

株式会社エフプランニング

子供達へ少しでも支援できるように私達も全力で働きます!!

Lyceum Alpinum Zuoz Swiss

スイスで日本の震災で親を亡くされた方がたへの応援をこめた支援チャリティーをしました。
スイスの方にも知ってもらい、広めていく支援をしています。

セラピーワークショップ・プロジェクト「ヴィーナスのお茶会」

いつも、世界のなかに光を見つけられますように。
いつも、自分のなかの光と対話できますように。
いつも、光に向かってまっすぐ、歩いてゆけますように。

匿名

これから苦しいことも多いと思うけど
きっと楽しいことがあります。

なみの会

大震災以来、皆さんのことを思わない日はありません。本当に大変な時期を今なんとか乗り切ってくださいね
遠くイギリスから皆さんを心から応援しています。

株式会社ライフコミュニケーション

子を持つ父親・母親が多い職場なので、少しでもお子様たちの心を豊かに出来るお手伝いが出来れば…と思っております。皆様が素敵なハタチを迎えられますよう、お祈り申し上げます。

つながる箱

大阪府松原市から応援しています。

日本テープ(株) ベストスピーカー/ベストプレゼン部

明るく希望を語るあなたたちが、明日の東北を、日本を作っていくことができる!そんなあなたたちを、ベストスピーカー/ベストプレゼンはいつも応援しています。

シーフォー株式会社

寄付が遅くなってすいません。みなさんの明るい未来のために使ってください。

立夏幼稚園

会ったことがなくても、日本の大切な友だち! みんなのこと、アメリカから、ずっと応援しています! 立夏幼稚園 園児一同より

NTT SOFT 7期有志

みなさんの「未来へ向けた学び」を心から応援しています。

土屋 奈緒美

“同じ年に娘が産まれました。この子達が20歳になるとき、

素敵な社会であることを願わずにはいられません。”

小尾 勝吉

不遇な環境によって夢や志を成し遂げることのできない子供たちの可能性を広げたい」
私の夢、志です。
資金支援以外にも仕組みを作って成し遂げたいと思っています。

川上 文恵

時間と共に被災地のことを考える事が少なくなりました。呼びかけ人からこの基金の誘いを受け、継続して支援ができ被災地を忘れない事が大切だと賛同しました。

匿名

少しでもお役に立てれば幸甚です。これからの社会を築いていく子供たちが少しでも幸せになってほしい、と強く願っております。(わたしたち大人も応援していることを知っていただけるとこちらも励まされます。)

30代 2児の母

被災地の方のために、何か継続してできることはないか探している時に、朝日新聞の記事でカタリバのことを知りました。ハタチ基金を通して、被災した子供たちにずっと心を寄せていきたいと思っています。

平堀 剛
HMC 快長

3.11は、生涯忘れてはならない大災害でしたが、この震災を糧にして、大いなる社会貢献ができる大人が多数排出されることを期待します。

谷本 悟

将来を担う子供たちが希望を失わずに頑張ってもらえるように息の長い支援をしたいと思います。

匿名

いまさらの、大変遅いスタートで申しわけありません。

舩山 夏海

私は出身が東北です。
同じ東北人として、健やかに元気に育ってほしい。
その思いを子供たちに届けたいと思います。

株式会社オハナスマイル

身体を大事に健康でいてください。

多文化交流・英会話教室 みんなの家

悲しい思いをバネにして負けずに頑張ってください。私たち生徒もみんなのことを応援しています。

SKK-WMの会

皆さんの未来が少しでも明るいものになりますように。

テクノベンチャー大東

みんなを心から応援してます。無限の可能性を秘めた皆さんに、希望に満ちた未来を描いて欲しいです。

堺 寛

未来に向けたみなさんの成長を、心から願っています。(細くではありますが)長く応援させてもらえたらありがたいです。

イシカワキヨヒサ
40代会社員

福島県いわきの出身です。震災・原発事故で皆様本当にお疲れ様です。日ごろ私に出来ないことをしていただいている気がしました。ありがとうございました。がんばってください!

山下 兵衛

良い教育を受ける機会が震災によって途切れないように。未来を作る子供たちの為に少しの力ですが。

奥野 友紀

「0歳だった赤ちゃんが、無事にハタチを迎えるその日まで。」、この1文に強く共感しました。6歳、0歳の2人の娘を持つ身として、胸が詰まる言葉です。ほんのわずかですが、何かの力になりますように。

植木 久一
弁理士

皆さんの成長を心底から祈ります。

カネコヒロユキ

息の長い支援に共感しました。少しでも力になりたいです。

河合塾コスモコース

河合塾コスモコースのスタッフです。震災をきっかけに、生徒に呼びかけ物品を集めフリマを定期的に行っています。また、校内で手作りお菓子を週に一回販売しています。それらの収益を今回送らせていただきました。講師、生徒たちと一緒にこれからも継続して活動していくつもりです。
支援ではなく出会いとして・・・

匿名

数年後~十数年後はいい大人になっているでしょうね。それまで継続して支援を続けるつもりです。遠く離れた九州より応援しています。

「 子供靴とアクセサリー buranko tree 」 大浦ようこ

はじめまして、みなさまは私たちのこころの支えの希望の樹です!
みんなが笑うとわたしも笑えます(♪)
私たちと希望の未来へむかってどうぞ笑顔でいてくださいね。
見えないけれどずっとおもっています。

匿名

キミたちが大人になるまでの間、少しでも役に立てたら、とてもうれしいです。

星の子クラブ

お空で見守ってるパパやママに変わって、助けになりたい…と願っている人がたくさんいます。みんなは1人じゃないって事を忘れないでね!助産院の運動会のイベントで、参加の皆さんから募金を集めました。来年も、再来年も、イベントがある限り募金を続けますね。

藤岡 亜妃

我が子を見守るように
遠くから見守らせてください。
未来の希望は心の中にあります。

石原 澄人

大変辛い思いをされていることと存じますが、この試練を乗り越え、自分の力で歩いていける強い人間になって下さい。
人生において、どんなに不本意なことがあろうとも、逃出さずに立向かうことでしか、本当の幸せを掴むことはできません。
微力ながら応援しております。

埼玉医科大学短期大学

学校祭で企画して集めました。
一人でも多くの子供たちが助けられたらいいと
思っています。
最近ではあまり地震のことに触れられず、
忘れられがちですが、子供達はまだ地震の恐怖と
戦っていたりしていると思うので私たちは
これからも協力していきたいと思っています