法人・団体からのご支援
2022.12.19
ハタチ基金を10年間支援するダイドーグループホールディングス 社会貢献活動の軸は“地域への継続的な応援”
2012年より、毎年継続的にハタチ基金に寄付をくださっている、大手飲料メーカー「ダイドードリンコ」を事業会社にもつ「 […]
2022.10.11
シェイクシャック新店舗のオープンを記念して 「見ると幸せになる写真」を投稿するとハタチ基金に寄付ができるチャリティ企画をスタート
ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」(以下、シェイク シャック)は、2022年10月下 […]
2022.08.02
酒造メーカー「一ノ蔵」が繋いだ10年間の支援のバトン ハタチ基金卒業生が未来へと繋ぐ
2022年5月、宮城県の酒造メーカー「一ノ蔵」が寄付の贈呈式を行ってくださいました。一ノ蔵は、東日本大震災が発生して […]
2022.06.08
ふなっしーと復興支援!三菱UFJニコス のクレジットカード「VIASOカード(ふなっしーデザイン)」の利用代金の一部をハタチ基金への寄付に
本寄付では、千葉県船橋市のご当地キャラクターで全国的にも知られる「ふなっしー」がデザインされた「VAISOカード(ふ […]
2022.04.22
大正製薬からハタチ基金へ 売上の一部を寄付するキャンペーンを実施「子どもたちのみらいのために 田中将大 未来応援プロジェクト」
2022年3月、大正製薬株式会社より、「子どもたちのみらいのために 田中将大 未来応援プロジェクト」における対象商品 […]
2022.02.25
一ノ蔵「特別純米原酒3.11未来へつなぐバトン」発売スタート!売上金全額が東日本大震災で被災した地域の子どもたちの支えに【ハタチ基金】
もうすぐ東日本大震災発生から11年目を迎えます。今年で11回目の発売となる、宮城県の酒造メーカー一ノ蔵がつくる「特別 […]
2021.11.02
「災害時は身体ひとつで避難してほしい」OKB大垣共立銀行の手のひら認証で使えるATMサービスとハタチ基金への思い
■きっかけは東日本大震災 同じことを繰り返すまいとの思い 全国で初めて、キャッシュカードや通帳、印鑑を持ち合わせてい […]
2021.09.01
遠く離れていても、東日本大震災を忘れない ロンドンの公認観光ガイドがチャリティーツアーで寄付を続ける思いとは
東日本大震災発生直後から、「寄付」という形で継続的に被災した東北を応援してくださっている方々がたくさんいます。 その […]
2021.08.19
1人の寄付者から広がる ハタチ基金への支援の輪 人気ブロガー ワタナベ薫さんの東北への思いと発信力
ある1人の女性によって、ハタチ基金を知っていただく機会が広がり、新規の寄付のご連絡をいただいています。人気ブロガーで […]
2021.06.23
日本酒を通して東日本大震災で被災した子どもたちの支援を全国に広めた 宮城の蔵元「一ノ蔵」さんから2020年度寄付金を贈呈いただきました
東日本大震災が発生の翌年2012年より、毎年継続してご寄付をいただいている、宮城県の醸造酒メーカー「一ノ蔵」さん。 […]