h1

みんなのおもい

13年前 被災地にやってきた若者たちが始めた 子どもが自分らしく生きるための地域づくり~東日本大震災から13年~

今日は、東日本大震災の発生から13回目の3月11日。日本全国で災害は度々起こり、能登半島では今も避難生活を強いられて […]

記事の続きを読む

津波で何もなくなった町に僕らが居続ける理由 ~東日本大震災から13年「新しい教育」への挑戦~

「僕たちがここに居続けることが重要なんです。」縁もゆかりもない宮城県女川町に暮らして12年。中高生の放課後の居場所を […]

記事の続きを読む

あの日避難所で 子どもたちから教わった “復興のその先に必要なこと”~東日本大震災から間もなく13年~

あの日避難所で、自分の気持ちをぐっと抑えて我慢していた少女との出会いが、13年続く子ども支援活動の原点でした。自らも […]

記事の続きを読む

写真コンテストの副賞を 東日本大震災で被災した地域の子どもたちへの寄付に

小さな繋がりや、ちょっとしたきっかけでハタチ基金に寄付をしてくださる方々が毎年いらっしゃいます。2022年、ある女性 […]

記事の続きを読む

東日本大震災から12年 どこに生まれても、どんな経験をしても 自分の人生を自分でつくっていけるように

今日は、東日本大震災の発生から12年目の3月11日です。 早いもので、あの日小学校低学年だった子どもが20歳を迎えて […]

記事の続きを読む

地面が揺れ 亀裂が走ったあの日から 困っている人の役に立ちたいと迎えた転機【東北から3.11に思いを寄せて】

東日本大震災の発生から間もなく12年の節目にお届けするインタビューシリーズ。被災した地域で今も子どもたちを支え続けて […]

記事の続きを読む

東日本大震災で何もできなかった後悔を抱え 子ども支援の道へ【東北から3.11に思いを寄せて】

もうすぐ東日本大震災から12年が経ちます。被災した東北で地域密着で子どもたちを支える助成先団体は、3月11日にどのよ […]

記事の続きを読む

震災の当事者でありたい 福島の高校生とまちとをつなげていく【東北から3.11に思いを寄せて】

東日本大震災からもうすぐ12年。ハタチ基金の活動も間もなく12年目に入ります。これまで、東北の被災した地域それぞれの […]

記事の続きを読む

地域のつながりが可視化された東日本大震災 被災経験を持つ自分が今できること【東北から3.11に思いを寄せて】

2011年3月11日に起きた東日本大震災。あの日からもうすぐ12年が経ちます。ハタチ基金も震災の発生直後から活動を始 […]

記事の続きを読む

亡き姉が願った 境遇に関わらず子どもたちが学べる世の中に【ハタチ基金 遺贈寄付】

「遺贈」という寄付の方法を、皆さんはご存じでしょうか。遺言によって、ご自身の財産を無償で特定の個人や団体に譲渡するこ […]

記事の続きを読む