h1

すべての記事

「安心安全な居場所」を地域につくり 子どもたちの「主体性」を育む~NPO法人にじいろクレヨン~

東日本大震災の発生直後、避難所での遊び場づくりが活動の原点となった「NPO法人にじいろクレヨン」現在も、宮城県石巻市 […]

記事の続きを読む

Shake Shack®の新店舗にてチャリティースイーツを発売!~売上金の一部をハタチ基金への寄付に~

アイビーカンパニー株式会社(東京都渋谷区)が運営する、ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack […]

記事の続きを読む

東日本大震災がきっかけで生まれる「放課後の教育格差」をなくし すべての子どもたちに多様な学びの機会を

ハタチ基金 助成先団体の「公益社団法人 チャンス・フォー・チルドレン」。東日本大震災発生直後に設立し、被災した地域の […]

記事の続きを読む

東日本大震災の“後遺症” 子どもたちの「格差」を埋めていきたい~NPO法人「人間の安全保障」フォーラム~

新たにハタチ基金の助成先団体に加わった、NPO法人「人間の安全保障」フォーラム。東日本大震災が起きた2011年より、 […]

記事の続きを読む

全日本ロータス同友会山形県支部よりご寄付をいただきました

全日本ロータス同友会山形県支部(山形県山形市)より、ハタチ基金へご寄付をいただきました。7月6日(日)、天童ホテル( […]

記事の続きを読む

遺贈寄付への感謝を胸に、墓前にて「東北の子どもたちに寄り添い続ける」ことを誓いました

先日、遺贈寄付というかたちで思いを託してくださった故人に感謝をお伝えするため、墓前に伺いました。 ご一緒いただいたの […]

記事の続きを読む

夏季休業のお知らせ

いつもご支援ありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 【休業期間】 202 […]

記事の続きを読む

長期で子どもの成長に影響を及ぼす原発事故 福島で希望を持って生きて行けるように

原発事故で避難をした人たちが多く暮らす、福島県郡山市。東日本大震災から14年が経つ今も、避難生活を続けている方々がい […]

記事の続きを読む

東京福生ライオンズクラブよりご寄付をいただきました

東京福生ライオンズクラブ(東京都福生市)より、ハタチ基金へご寄付をいただきました。5月31日(土)、福生市民会館(東 […]

記事の続きを読む

OKB大垣共立銀行よりハタチ基金へ5回目のご寄付をいただきました

2021年よりご支援くださっているOKB大垣共立銀行(岐阜県大垣市)より、2025年もハタチ基金へのご寄付をいただき […]

記事の続きを読む