2021/10/22
お知らせ
2021年10月15日に公開しました「ハタチ基金2021年度助成金」の公募開始のご案内の中で、募集要項に一部訂正がございました。 ■訂正箇所:ハタチ基金2021年度助成金要項P2 4.助成内容<助成率>総事業費の80%以 […]

2021/10/22
お知らせ
2021年10月15日に公開しました「ハタチ基金2021年度助成金」の公募開始のご案内の中で、募集要項に一部訂正がございました。 ■訂正箇所:ハタチ基金2021年度助成金要項P2 4.助成内容<助成率>総事業費の80%以 […]
2021/10/20
活動レポート
コロナ禍で工夫して継続した学びの場 コラボ・スクール大槌臨学舎 半年間の歩み【NPO法人カタリバ】
ハタチ基金の助成先団体のひとつ、認定NPO法人カタリバが運営するコラボ・スクール大槌臨学舎。被災地の放課後学校「コラボ・スクール」のひとつで、震災直後から、放課後に安心して学べる場を提供してきました。学校でもなく、家庭で […]
2021/10/15
お知らせ
本日より公募開始 「ハタチ基金2021年度助成金」東日本大震災で被災地した地域で 子どもたちの挑戦や成長を支え 未来へつなぐ
公益社団法人ハタチ基金(東京都杉並区 代表理事 今村久美)は、東日本大震災で被災地した地域で、子どもたちの学びや自立を支える活動を行う団体への助成を2021年度も行います。 申請受付期間 :2021年10月15日(金)~ […]
2021/09/21
活動レポート
南相馬で子育てと仕事を応援!新規事業Collabo×Station(コラボステーション)スタート!【トイボックス】
ハタチ基金の助成先団体のひとつ、NPO法人トイボックスは、東日本大震災後、みなみそうまラーニングセンターを設立し、待機児童問題解消のための保育施設と学習支援や心のケアを行う放課後児童クラブを運営してきました。震災直後から […]
2021/09/17
お知らせ
下記の時間帯において、ハタチ基金サイトのサーバーメンテナンスを実施いたします。 この間、サイトへのアクセスができなくなります。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 メンテナン […]
2021/09/15
お知らせ
2021年6月開催の理事会を経て、ハタチ基金の代表理事、理事が決まりましたのでお知らせ致します。 ハタチ基金は、2021年4月で活動開始から10年を迎えました。 これまで、たくさんの寄付者の方々を始めとする支援者に支えて […]
2021/09/03
お知らせ
継続のご寄付をいただいている皆様のクレジットカードの明細日の日付変更
【継続のご寄付いただいている皆様のクレジットカードの明細日の日付が変更になります】 これまでクレジットカードの明細日が、ご寄付月の最終日だったものから、翌月の13日頃に変更となります。 (2021年の9月分のご寄付より適 […]
2021/09/01
法人・団体からのご支援
遠く離れていても、東日本大震災を忘れない ロンドンの公認観光ガイドがチャリティーツアーで寄付を続ける思いとは
東日本大震災発生直後から、「寄付」という形で継続的に被災した東北を応援してくださっている方々がたくさんいます。 そのひとつ、イギリスのロンドンで活動する、JRTGA 英国公認日本語ガイド協会は、2011年から、東北の被災 […]
2021/09/01
お知らせ
下記メンテナンス実施時間帯において、クレジットカード決済の取引が利用できなくなります。(新規決済申込等) あらかじめご了承ください。 2021年9月27日(月) 01:00 ~ 9月27日(月) 05:00
2021/08/19
法人・団体からのご支援
1人の寄付者から広がる ハタチ基金への支援の輪 人気ブロガー ワタナベ薫さんの東北への思いと発信力
ある1人の女性によって、ハタチ基金を知っていただく機会が広がり、新規の寄付のご連絡をいただいています。人気ブロガーで数々の著書を手がける、ワタナベ薫さんです。 美容や健康、メンタル面などに不安を抱える女性を中心に、外側だ […]