2014/04/30
メルマガ
1404発行【ハタチ基金メルマガ】子どもから親へ、ひろがる支援の輪(ふくしまインドアパーク)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1404発行【ハタチ基金メルマガ】http://www.hatachikikin.com/ ~東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事 […]

2014/04/30
メルマガ
1404発行【ハタチ基金メルマガ】子どもから親へ、ひろがる支援の輪(ふくしまインドアパーク)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1404発行【ハタチ基金メルマガ】http://www.hatachikikin.com/ ~東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事 […]
2014/04/25
お知らせ
6月7日(土)ハタチ基金3周年記念復興フォーラム 〜私たちが歩んだ道、これから歩む道〜
(こちらのイベントは終了いたしました。) 東日本大震災から3年。 ハタチ基金はこれまで、多くの方々のご支援によって歩んできました。 これまであたたかくご支援してくださった皆様に 昨年度のハタチ基金の活動をご報告し感謝の気 […]
2014/04/07
メルマガ
1403発行【ハタチ基金メルマガ】みなみそうまラーニングセンターの再出発(みなみそうまラーニングセンター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1403発行【ハタチ基金メルマガ】http://www.hatachikikin.com/ ~東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事 […]
2014/03/28
法人・団体からのご支援
【イベント「ECO WAY」の収益の一部を寄付して下さいます!】
小中学生へのダンス指導やパフォーマー派遣などを行っている「BY THE POWER」さんがイベントを通して、収益の一部をハタチ基金に寄付して下さいます。 ありがとうございます! ▼イベント 「ECO WAY」 http: […]
2014/03/26
メディア掲載
コラボ・スクール女川向学館の生徒の様子が3月12日、 中日新聞にて掲載されましたので、お知らせします。 震災、そして今まで頑張ってきたこと、向学館での学習、そして夢を語っています。 「二年生になるころ、サッカーと両立しな […]
2014/03/24
法人・団体からのご支援
東日本大震災発生以降、被災地の支援に取り組まれているジュエリーブランドの「HASUNA」様が、今年も新たなチャリティアイテムの販売を通してハタチ基金へご寄付くださいます! チャリティネックレスの販売1つにつき3000円が […]
2014/03/17
お知らせ
この春中学を卒業する3年生が、いつも温かく見守って頂いている皆様に、感謝の気持ちを伝えるために。 そして、自分たちの成長を見てもらうために。 コラボ・スクールでは、年に一度の、報告会の場を設けました。 「やくそく旅行」生 […]
2014/03/05
メルマガ
1402発行【ハタチ基金メルマガ】「将来は、復興に携わる仕事に就きたい」(CFC)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1402発行【ハタチ基金メルマガ】http://www.hatachikikin.com/ ~東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事 […]
2014/02/21
活動レポート
【コラボ・スクール 女川向学館より】前期試験合格の知らせです!
コラボ・スクール 女川向学館より、前期試験合格の知らせが届きました! 2月中旬、宮城県公立高校・前期試験の合格発表がありました。 今回、向学館に通う8名の生徒が前期試験で合格!! 「高校では、今まで以上にサッカーを頑張る […]
2014/02/06
活動レポート
【女川・大槌のコラボ・スクール】にて、受験に向け、中学3年生の決起集会が行われました!
「コラボ・スクール 女川、大槌」での3度目の冬も佳境を迎えるこの頃、コラボ・スクールの中学3年生が受験に向けて、1月に決起集会を行いました。 大槌臨学舎では「受験とは何か?」を生徒とスタッフが一緒に考え、 ・「毎日自習室 […]