2013/12/13
活動レポート
CFCより、今井代表が寄稿したWEBマガジン「ひみつ基地」の12月号『「日本に貧困の子どもなんて本当にいるんだろうか?」と思っているアナタにまず知って欲しいこと』をご紹介します。 今回は「子どもの貧困」についてです。 「 […]

2013/12/13
活動レポート
CFCより、今井代表が寄稿したWEBマガジン「ひみつ基地」の12月号『「日本に貧困の子どもなんて本当にいるんだろうか?」と思っているアナタにまず知って欲しいこと』をご紹介します。 今回は「子どもの貧困」についてです。 「 […]
2013/12/11
活動レポート
2013年12月11日、先日でちょうど震災から1000日が経ち、本日で2年9ヶ月となります。 震災発生時に0歳だった赤ちゃんが無事にハタチを迎えるその日まで、 ハタチ基金は継続的に活動を続けて参ります。皆様もご自身の無理 […]
2013/12/10
活動レポート
greenz.jpに掲載されました(みなみそうまラーニングセンター)
先日、greenz.jp に掲載された、みなみそうまラーニングセンターを運営するトイボックスの記事をご紹介します。 「発達障害を持った子どもは、環境の変化に弱いので、すぐに居場所が必要だと思ったんです。大事なのは続けるこ […]
2013/12/05
お知らせ
【募集終了】12/14(土)『全国高校生MY PROJECT AWARD 2013』(コラボ・スクール)
コラボ・スクールより、「観客 兼 一般審査員」募集(12/10〆切)のお知らせです! 『全国高校生MY PROJECT AWARD 2013』 〈2013/12/14(土)10:00~@日本橋〉 http://www.k […]
2013/12/04
活動レポート
「カムジー先生のおもいっきりリズム遊び!」(ふくしまインドアパーク)
ふくしまインドアパーク南相馬園より、「カムジー先生の おもいっきりリズム遊び!」の様子をご紹介します。 『カムジー先生』は、子どもの心を引き出すリズム表現を通して、コンサート、作詞、作曲、リズム講座、子育て講座、講演、執 […]
2013/11/29
メルマガ
1311発行【ハタチ基金メルマガ】相手のことを思う気持ち(みなみそうまラーニングセンター)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1311発行【ハタチ基金メルマガ】http://www.hatachikikin.com/ ~東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事 […]
2013/11/23
お知らせ
【終了】事務局スタッフ(広報・ファンドレイジング担当正職員)を1名募集
この度、立ち上げから事務局を担った職員の出産にともない、1名正職員を募集いたします。 (勤務先は、事務局を担う認定NPO法人 NPOカタリバの東京事務所となります。) 被災地の子どもたちに長期間寄り添って、必要な支援を継 […]
2013/11/22
お知らせ
CFCより今井代表の登壇するイベントをご紹介します。 http://children.publishers.fm/article/2577/ 「子どもの貧困問題の解決に有効的な手法とは何か?-学校外教育バウチャーと学習・ […]
2013/11/20
活動レポート
ふくしまインドアパーク郡山園より、読み聞かせ会の様子をご紹介します。 「くるくる アンパンマン~バイキンマン」などのペープサートから 手遊び、読み聞かせととっても楽しい時間でした。 子どもたちの表情もいきいきしていました […]
2013/10/28
活動レポート
「東北大震災にあった子どもたちのためにぜひ何かしたい」 若手世界屈指のスプリンター、ヨハン・ブレイク氏のそんな声から、ヨハン氏の設立したジャマイカの子どもたちの基金であるYB Afraid と、時計ブランドのリシャール・ […]