2020/11/30
活動レポート
伝えなきゃ変わらない!「行動」で成長できた高校生のマイプロジェクト
今回は、ハタチ基金の助成対象団体である「認定NPO法人カタリバ」の取り組みをご紹介します。 カタリバは、震災や貧困などの困難さを抱える子どもたちをはじめ、あらゆる環境にある10代に教育支援を届ける活動を行っていますが、東 […]

2020/11/30
活動レポート
伝えなきゃ変わらない!「行動」で成長できた高校生のマイプロジェクト
今回は、ハタチ基金の助成対象団体である「認定NPO法人カタリバ」の取り組みをご紹介します。 カタリバは、震災や貧困などの困難さを抱える子どもたちをはじめ、あらゆる環境にある10代に教育支援を届ける活動を行っていますが、東 […]
2020/11/25
活動レポート
“復興フェーズ”から変わる被災地支援とは【東日本大震災から10年 ハタチ基金のこれから】
代表理事 左から今村久美(認定NPO法人カタリバ)、能島裕介(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン)、白井智子(NPO法人トイボックス共同創業者)、駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス) 東日本大震災発生時に0歳だっ […]
2020/11/10
お知らせ
【重要】ご寄付いただいている皆様へ~領収書発行および確定申告手続きについてのお知らせ~(1月下旬発送)
平素より、ハタチ基金へご支援をいただき、誠にありがとうございます。 公益社団法人であるハタチ基金へのご寄付は、所得税などの税制優遇の対象となります。 呼びかけ人(毎月の継続寄付会員)の皆さまには、2020年1月1日から2 […]
2020/11/02
活動レポート
2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年。 ハタチ基金は「東日本大震災発生時に0歳だった赤ちゃんが、無事にハタチを迎えるその日まで」をコンセプトに、震災発生直後から被災地の子どもたちに寄り添い、支援を続けてい […]
2020/10/20
お知らせ
下記メンテナンス実施時間帯において、クレジットカード決済の一部の取引が 利用できなくなる可能性がございます。あらかじめご了承ください 2020年10月26日(月)2:30AM~3:30AM
2020/10/16
活動レポート
2020年度からの被災地支援は、地域と共に【NPO法人トイボックス】
今回は、ハタチ基金の助成対象団体である「NPO法人トイボックス」の活動報告をご紹介します。 NPO法人トイボックスは「こどもとちいき」をテーマに自治体や地域の活動団体、市民と連携して、ひとりひとりのニーズを […]
2020/09/28
お知らせ
2019年度のハタチ基金活動報告書が完成いたしました! 2019年度にご支援いただいた皆さまには、先日発送させていただいております。 東日本大震災から9年半が経過し、 被災地の情報を目にすることは少なくなりましたが、 被 […]
2020/09/17
活動レポート
祭りがない夏 コロナ禍でもできる“特別な楽しみ方”を子どもたちと開催!【おうち保育園仙台】
新型コロナウイルスの感染者がいまだに増加が続くため、まだまだ油断ができない状況が続いていますね。 宮城県仙台市もその影響を受け、5月開催予定だった、伝統の「仙台青葉まつり」が中止。8月には、華やかな飾りを見るため全国の人 […]
2020/09/02
活動レポート
9/29まで延長!寄付のお礼にシェイクがもらえる! シェイクシャック「Great Japanese Shake Sale」キャンペーン ~ハタチ基金を寄付先団体に選定いただきました~
株式会社サザビーリーグが運営するニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack®」(以下、シェイクシャック)が行う「Great Japanese Shake Sale」(グレート ジャパニーズ シェイク […]
2020/08/25
活動レポート
チャンス・フォー・チルドレン法人設立9年を迎えて 広がる支援の輪
ハタチ基金の助成団体のひとつ、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン。塾・予備校・習い事などの教育サービスに利用できる”スタディクーポン”を被災した子どもたちに無償で提供し、学習の機会を増やしています。 2020年6月 […]